New 副業

株式会社タムラ

  • 焚火台「T's GEAR」の販路拡大パートナー募集
  • 京都府
  • 5万円/月(税別) 交通費実費支給
  • リモート勤務OK

精密金属部品の製造を主業とし、医療、半導体、自動車、ロボット分野で技術力を発揮し、近年はアウトドア製品開発にも挑戦している技術志向の企業です。独自の高品質な焚火台「T's GEAR」の販売において、知名度向上と売上増加につながる販売戦略の立案と販路拡大をお願いします。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 マーケティング・販促企画・商品開発系 > 営業企画
仕事内容 株式会社タムラは、「品質はわが社の命」をモットーに、医療用器具、半導体製造装置、自動車生産設備、ロボットなど、社会のニーズに応える精密金属部品の製造を手がける技術志向の企業です。
近年ではその技術を活かし、自社開発製品であるアウトドアブランド「T's GEAR」を立ち上げ、アートとギアの融合をコンセプトにした焚火台の開発にも取り組んでいます。
■会社HP:https://www.ktamura.co.jp
■T's GEAR:https://tsgear.base.shop/categories/5025162

【企業課題】
株式会社タムラでは、工作機械での加工技術を活かした高品質かつ芸術的な焚火台「T's GEAR」を開発・販売しています。しかし、個人向けECサイト「BASE」での販売に注力してきたものの、2年間でわずか1台の販売にとどまり、知名度の向上や販路拡大に大きな課題を抱えています。
商品の完成度には自信があり、アールヌーヴォー調のデザインと黒染め加工による美しい仕上がり、厚みのある鉄材による高い耐久性など、他にはない特長を持つ製品です。
しかし現在は販売戦略が整っておらず、ターゲットの明確化、販路開拓、プロモーション設計、競合分析などができていない状態です。個人販売以外にもホテル・グランピング施設へのBtoB販売、クラウドファンディングの活用などの可能性も模索しています。

【目指すゴール】
■月間2~3台の継続的な販売を実現
■初月でマーケティング・販売戦略の設計を完了
■2ヶ月目から販売フェーズに入り、3ヶ月以内に販売実績を出す
■まずは在庫10セットの早期販売を達成

【期待すること】
■現状の課題と市場ポジションの把握
■販売戦略の立案(ターゲティング・チャネル設計・価格妥当性の検証)
■個人・法人両面での販売先開拓(必要に応じて営業同行)
■Instagram・BASEページの活用アドバイス
報酬 5万円/月(税別) 交通費実費支給
募集背景 知名度向上と売上増加につながる販売戦略から、販路拡大をしてほしい
求める人物・スキル・経験 【必須】
■商品販売戦略の立案経験
■プロダクトの価値や世界観を理解・共感し、伴走いただける力
■BtoB/BtoCにおける販売経験・実績
【歓迎】
■商品販路を既に持っている方
■アウトドア市場・キャンプギアに詳しい方
■Instagram・EC運用の知見
雇用形態 業務委託
勤務地 基本はリモート ※必要に応じて営業同行や訪問あり(応相談)
勤務時間 【稼働時間】月20時間を想定

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社タムラ
業種・業界 メーカー > メーカー(その他)
都道府県 京都府
市町村 京丹後市
設立年 1971年
資本金 2,000万円
売上 -
従業員数 27名(男性20名、女性7名)
ホームページURL https://www.ktamura.co.jp

求人管理会社:株式会社みらいワークス

京都府での暮らし Kyoto's life

17の世界文化遺産がある歴史都市。大学数は全国一、1府5県と隣接する活気ある街

長く日本の首都として栄えてきた京都。府内には17カ所もの世界文化遺産があり、寺院や文化財がいたるところにある世界有数の歴史都市です。学校が多い点も特徴で、人口あたりの大学数は全国トップ。全国から学生が集まることから、多くの移住者を受け入れてきました。面積は約4600㎢と大きくはありませんが、人口は258万人と活気とにぎわいのある都市で、大阪府、奈良県、三重県、滋賀県、福井県、兵庫県と隣接しています。移住者からは「ちょっと外を歩けば、あちこちの寺社で催されるお祭りに出合え、生活の中に伝統文化が溶け込んでいる」「京都市内には鴨川があり自然も身近。桜や紅葉の季節は本当に美しい」といった声が聞かれます。歴史と文化に囲まれながら、利便性の高い暮らしが楽しめる京都市の移住情報を掲載しています