New
副業
株式会社ホンマ
- 釣った魚を美味しく食べる調味料の販売戦略立案・実行サポート
- 新潟県
- 5万円/月(税別)
新潟県内・北陸地方などで釣具専門店「フィッシャーズ」を運営、釣具総合販売の他にも、ペット事業やアウトドア用品小売業などの展開も手掛ける企業。魚を美味しく食べるをコンセプトにした自社オリジナル調味料の販路開拓に向け、マーケティング戦略立案・実行をサポートしていただきます。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info
職種分類 | マーケティング・販促企画・商品開発系 > マーケティング・販促企画 |
---|---|
仕事内容 | 創業64年。お客さまとも一緒に釣りに行くほどの大の釣り好きが集まった会社です。 釣りたての魚の持ち味を最高に活かしたい。 魚のおいしさを伝えたい。 だけど「これだよね」に巡り合えない。だから自分達で作りました。 【事業課題と期待する事】 『魚の口から人間の口まで』 現在、釣り具用品以外に、醤油・塩・酒なども扱っています。 釣り人は、魚にも人一倍の想い、愛、こだわりを持っています。 釣った魚を美味しく食べたい。これは釣り人共通の想いです。 釣りたての魚の持ち味を最高に活かすため、醤油や塩などの調味料を作りました。 これは釣りの楽しさを伝える手段でもあると思っています。 『釣り×食にチャレンジ』 北陸や東北などから、自信を持ってお勧めできる原料を使用。商品企画は自社で可能です。 顧客のペルソナ設定もしており、生産能力も今のところ心配はいりません。 ただ、我々は釣りのプロフェッショナルですが、食を扱う経験は不足しています。 食品業界にどう卸すのか、どの強みを活かして売っていくのかが分からない状況です。 売場も、現在は既存店やオンラインショップしかありません。 タイアップを含め、もっとたくさんの人にホンマの醤油でお魚を食べてもらいたい。そこで、ブランディング強化やマーケティング、販売戦略策定を支援してくださる方を求めています。 また、卸先や取引先の開拓も必要になりますので、販路を繋ぎ拡大していただけるようなスキルをお持ちの方からの応募も大歓迎です。 我々は、ただ醤油や塩を売るのではなく、魚のおいしさを通じて釣りの楽しさを広め、そして食育やフードロス問題への対応を通じた社会貢献も可能と考えています。 そうした想いと共に商品を広めてくださる方のご応募、お待ちしております。 【稼働開始】 2025年5月(予定) |
報酬 | 5万円/月(税別) |
募集背景 | 販路を拡げるための戦略立案を進めていきたい |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■ブランディングまたは販売戦略立案の経験がある方 【歓迎】 ■食品業界の経験をお持ちの方 ■マーケティング(特に有形商材)の経験がある方 【人物像】 ■釣りが好きな方大歓迎!釣り好きの気持ちがわかる人も歓迎! |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | リモート ※初期の段階で現地対面での打合せ希望 |
勤務時間 | 【稼働時間】月20時間程度(目安) 【契約期間】取組み内容を相談しながら決めていきましょう ※初回契約は3ヶ月を想定 |
企業情報 company info
企業名 | 株式会社ホンマ |
---|---|
業種・業界 | 流通・小売 > 小売 |
都道府県 | 新潟県 |
市町村 | 新潟市 |
設立年 | 1978年 |
資本金 | 3,500万円 |
売上 | ‐ |
従業員数 | 225名(2022年3月現在) |
ホームページURL | https://www.fishers.co.jp/corporate/ |
求人管理会社:株式会社みらいワークス