株式会社COGNANO
- 創薬開発のスピードアップに向けたデータ処理サポート
- 京都府
- 5万円/月
アルパカやサメから得られるVHHデータを用いた抗体データと、最先端のAI技術を活用し、精度の高い創薬シーズや検査薬などの開発を行うベンチャー企業。創薬開発のスピード向上を図るため、ITエンジニアの指示のもと、蓄積したデータ処理を主とした業務サポートをお願いします。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info
職種分類 | 技術系(IT・WEB・通信系) > その他、技術系(IT・WEB・通信系) |
---|---|
仕事内容 | 株式会社COGNANOは、医薬品・バイオ・検査業界向けに革新的な技術にて新規バイオマーカーを発見し、ライセンスアウト・販売を行う企業です。 生命の分子情報と最先端テクノロジーを融合し、より精度の高い創薬シーズや検査薬となる新規標的分子を探索することを得意としています。 特に、自社で飼育するアルパカやサメから得られるVHHデータを活用し、大規模言語モデル(LLM)と統計手法を組み合わせた「IBMET(逆バイオマーカー探索技術)」を開発しました。 この技術により、正確な創薬ターゲットの特定を可能にし、医療の未来を切り拓いています。 【事業課題】 ■創業10年目を迎え、データの蓄積量が飛躍的に増加 ■業務量が増え、対応が追いつかない状況 ■免疫反応や動物抗体より取得したデータの処理をスピードを加速させるため、専属プログラマーを募集 ■バイオ研究班の研究結果データを効率的に処理し、創薬開発のスピードを向上させたい 【目指すゴール】 ■創薬に必要な膨大なデータ処理を円滑に進める ■既存プログラマーの負担を軽減し、開発スピードを向上させる ■効率的なデータ処理手法の提案・実装を行い、業務の最適化を実現する 【期待すること】 ■免疫した動物から得た抗体のデータ化、データ処理 ■既存プログラマー(ITエンジニア)からの指示を受け、データ処理を遂行 ■処理速度の向上・効率化の提案 ■積極的に業務改善を図り、スムーズに作業を進める |
報酬 | 5万円/月 |
募集背景 | データ蓄積量増加に伴う、業務量増加と担当者不足 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■Pythonを使用したデータ処理経験 ■プログラミング言語に関する基本的な理解 ■自宅で作業が可能な環境 【歓迎】 ■大規模データの処理経験 ■業務効率化のためのスクリプト開発経験 ■データ処理・解析の最適化に関する知識 【求める人物像】 ■積極的に提案をし、効率よく業務を進められる方 ■スタートアップならではの挑戦を楽しめる方 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | リモートワーク※業務量は相談可 |
勤務時間 | 月20時間程度 |
企業情報 company info
企業名 | 株式会社COGNANO |
---|---|
業種・業界 | その他 > その他の業種 |
都道府県 | 京都府 |
市町村 | 京都市 |
設立年 | 2014年 |
資本金 | 39百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
ホームページURL | https://www.cognano.co.jp/ |
求人管理会社:株式会社みらいワークス