New

住田株式会社

  • 経営企画部長 ※管理職
  • 広島県
  • 540万円~800万円

業務用酒類・食品の卸販売を中心に、広島の食文化を支えてきた中国地方を代表する老舗総合商社。経営企画部長として、経営戦略の立案や市場・競合他社の情報収集・分析、新規事業企画、事業課題の抽出・解決策の提案などを担い、更なる企業の発展を牽引していただきます。

求人管理会社:ひろぎんヒューマンリソース株式会社

この企業の魅力・特徴 features

強み

主力事業の酒類卸販売では、長年培ってきたメーカーとの信頼関係による在庫力と専門性で、ニーズに合わせて商品を安定的に提供する。特に和酒・ワインに力を注ぎ、広島県内の酒蔵の主要銘柄をほぼ全て取り扱うほか、社内にワインセラー4ヶ所を有し、国内外メーカーの約2,000アイテムを最適な温度・湿度管理のもとで保管している。

成長
戦略

業務用酒類・食品の卸商社として築き上げた歴史と結束力を強みに、更なる発展を目指す。全社一丸となって次世代へつなぐ新体制を推進し、組織再編や働き方改革に取り組み、働きやすく夢や希望が持てる職場づくりを実行すると共に、本社機能をもった新物流センターの稼働拠点の見直しや開発など基盤づくりにも力を入れていく。

求める
人材に
ついて

中国地区の酒文化や食文化の創造、豊かな市場づくりへの貢献を最大の使命とするグループの経営理念や行動指針を共有し、変化を恐れず楽しみながら業務に取り組める方。これまで培ってきた経験・知見をもって、経営戦略の立案や情報の収集・分析、事業課題の抽出・解決策の提案などを担い、経営をサポートしていただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 経営企画部長 ※管理職
職種分類 経営・営業企画・事業企画系 > 経営企画
仕事内容 (雇入れ直後)
経営企画部長として、以下の業務をご担当いただきます。
■経営戦略の立案(社長のビジョンを具現化)
■市場や競合他社の情報収集および分析
■事業企画・新規事業や収益源の創出
■既存事業の課題抽出、解決策の提案
■取締役会などでの報告や資料作成 など
※社長の右腕として経営をサポートする役割を想定しています。

(変更の範囲)
当社業務全般
想定年収 540万円~800万円
募集背景 更なる管理部門の強化のための人材募集
求める人物・スキル・経験 【必須】
■経営企画経験をお持ちの方
【歓迎】
■数字の面から経営判断できる方
■プレゼンテーション用資料を作成できる方
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>広島県広島市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 9:00~18:00(休憩時間90分)
時間外労働:有り(月平均10時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日126日 完全週休2日制(水・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、賞与(年2回+業績に応じて決算賞与有り)、昇給(年1回)、定年(65歳)、継続雇用制度(70歳まで)、退職金制度(勤続3年以上)、社員食堂(昼食4,000円/月、1食180円)、年1回社員旅行、誕生日プレゼント(商品券5,000円分)、寮完備、財形貯蓄、受動喫煙対策(屋内喫煙可能場所有り)
住居手当など 通勤手当(実費支給、上限20,000円/月)、役職手当(30,000円)、職務手当(150,000円~250,000円)、家族手当(配偶者10,000円、扶養家族5,000円/人)、住宅手当(10,000円)、マイカー通勤可 など

企業情報 company info

800x400
企業名 住田株式会社
業種・業界 商社 > 総合商社
都道府県 広島県
市区町村 広島市
設立年 1953年
資本金 7,000万円
売上 -
従業員数 127名
URL https://www.sake-sumida.co.jp/
主要取引先 -

会社概要

業務用酒類・食品卸販売を中心事業とする住田グループの中核企業。多彩な酒類・食品を取り扱う総合商社として、顧客のニーズに応じた商品を効率的・安定的に提供するほか、物件の提案や店舗設計、メニュー作成など飲食店の経営支援を手掛ける。ECサイトや実店舗も運営しており、多角的な事業展開で安定した経営基盤を築き上げている。

会社の強み

食品卸販売事業では、オリジナル業務用食品ブランド「JFDA」の商品など20,000点以上の食品を提供し、取り扱いのない商品についても自社ネットワークを駆使して対応する。また、酒類卸販売も手掛ける強みを活かした食品との同時発送を可能とするほか、配送担当スタッフによる酒と食品の組み合わせや新たな商品の提案なども行っている。

今後の展開

「人をつなぐ 想いをつなぐ 信頼をカタチに」をスローガンに掲げ、人口減や酒類の需要減といった市場の変化に対応すべく、組織再編や働き方改革など社内の新体制構築を推進。顧客と社員、社員間のコミュニケーションを活発にすることで、情報を伝え、想いをつなぎ、 中国地区の酒・食文化の創造、豊かな市場づくりに貢献していく。

求人管理会社:ひろぎんヒューマンリソース株式会社