副業

有限会社早川鉄工所

  • 製造業の人事評価アドバイザー
  • 三重県
  • 5万円(税別)+交通費
  • リモート勤務OK

モーターやポンプなどに使用される金属製シャフト部品の製造を手掛ける早川鉄工所。人事評価アドバイザーとして、社員のモチベーションや公平性を向上させる納得度の高い評価制度の構築をサポートしていただきます。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
仕事内容 当社は、モーターやポンプなどに使用される金属製シャフトの製造を手掛けています。
材料調達から円筒研削まで一貫して行う体制と、高品質・納期・価格への誠実な対応が評価されています。
多品種少量生産を得意とし、1本からのオーダーにも応じています。全員が正社員として働き、ものづくりに対する高い意識を持つ会社です。

【事業課題】
現在、当社では公正で納得度の高い評価制度の構築が課題です。
■評価制度がなく、目標設定が曖昧な状況
■現在の5段階評価は、自己評価と上司評価が中心で、具体的なスキルや成果に基づいていない
■社員間の評価や納得感が不足し、モチベーションや公平性を向上させる制度が必要

【目指すゴール】
■2025年4月~8月に評価制度を運用開始
■社員と管理職が納得する評価制度の策定
■社員が目標を持ち、自らの成長を実感できる環境を構築
■昇給や賞与の基準を明確化し、納得度を向上
■2025年7月末までに従業員へ評価制度の説明を完了

【期待すること】
■現状把握と課題の抽出
■当社に合った評価制度の提案と設計
■評価制度を従業員に浸透させるための説明とフォロー
■工場長と連携し、スケジュールに沿った進行管理
報酬 5万円(税別)+交通費
募集背景 人事評価制度の構築が可能な人材の確保
求める人物・スキル・経験 【必須】
■社員数20名規模の評価制度設計の経験
■公正な人事評価制度の構築スキル
■スケジュール管理と実行力
【推奨】
■製造業での人事評価制度構築経験
■社員教育や意識改革に関する知識・経験
雇用形態 業務委託
勤務地 リモートを基本とし、初回訪問で会社の現場を確認(要相談)
勤務時間 20時間/月(目安)

企業情報 company info

800x400
企業名 有限会社早川鉄工所
業種・業界 メーカー > メーカー(機械)
都道府県 三重県
市町村 桑名市
設立年 1960年
資本金 2,000万円
売上 -
従業員数 役員4名 従業員19名
ホームページURL http://www.hayakawa-iw.co.jp/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

三重県での暮らし Mie's life

「美(うま)し国」と称される自然・風土が魅力 名古屋・大阪まで好アクセス

「日本書紀」に「美(うま)し国」と記されるほどの豊かな風土が誇る三重県。穏やかな伊勢湾とリアス式海岸が続く志摩半島、「近畿の屋根」と称される紀伊山地など、美しい自然が四季を彩ります。人口が10万人を超える中規模都市が多く、便利で暮らしやすい都市機能が充実しているのが特徴。JR東海・西日本、近鉄の3路線や新名神高速により、名古屋・京都・大阪方面へのアクセスも良好で、支援策を利用しての県外からの移住者も年々増加しています。
2大都市である津市と四日市市を中心に、移住に役立つさまざまな情報をご紹介します。