副業
株式会社吉田喜九州
- 生産販売統合システムを活用した業務効率化支援
- 大分県
- 5万円/月(税別)
玉子の加工を主に、干瓢や椎茸など様々な具材を用いて棒状の巻き芯を作る国内唯一の専門業者。生産販売統合システム 「クラフトライン」の導入に伴い、システム運用前の現状把握から各マスタ要件の整理・制作、運用開始後のサポートまで一連の業務を支援していただきます。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info
| 職種分類 | 技術系(IT・WEB・通信系) > 社内SE・システム管理 |
|---|---|
| 仕事内容 | 大分県由布市の自然豊かなおんせん県で1995年創業し、2020年にはFSSC22000を視野に入れた新工場を稼働開始。玉子の加工を通じ巻き寿司の芯(巻き芯)を製造・販売しており、玉子を中心に干瓢や椎茸などの具材で棒状の巻き芯を作る国内唯一の「専門業者」です。 【募集の背景】 生産販売統合システム「クラフトライン」を導入したものの、システムに品目などの登録を進める途中で担当者が離職し、運用開始できないままになっています。 ※生産販売統合システム「クラフトライン」(https://rozec.co.jp/products/craft-line/) 「クラフトライン」の運用開始~社内人材への指導(コードの登録・管理方法など)ができる方、ご支援ください。 【具体的には】 <システム運用前> ・システムの現状把握、生産工程・管理の現状把握 ・各マスタの要件の整理~制作 ・コードの登録 <システム運用開始後> ・システムの運用開始~初期トラブル対応 ※メーカーによる保守サービスに加入しているが、 どのように伝えればいいのかなどがわからない ・社内人材へのレクチャー ===================== ★【9/4開催】副業・兼業人材と大分県内企業の 第一回マッチング交流会参加企業のため、 交流会後の選考となりますことをご了承くださいませ。 ===================== |
| 報酬 | 5万円/月(税別) |
| 募集背景 | システムの本格的な運用に向け知見を持つ副業人材の確保 |
| 求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■「クラフトライン」の操作ができる方 【歓迎】 ■食品製造業へのシステム導入、開発経験がある方 ■トヨタのかんばん方式にご知見のある方 |
| 雇用形態 | 業務委託 |
| 勤務地 | 原則リモート 必要に応じて現地訪問の可能性あり(交通費補助) |
| 勤務時間 | 20時間/月 6ヶ月(2024年10月開始予定) |
企業情報 company info
| 企業名 | 株式会社吉田喜九州 |
|---|---|
| 業種・業界 | メーカー > メーカー(食品) |
| 都道府県 | 大分県 |
| 市町村 | 由布市 |
| 設立年 | 1995年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 売上 | ‐ |
| 従業員数 | - |
| ホームページURL | https://www.yoshidaki-ks.co.jp/ |
求人管理会社:株式会社みらいワークス