塩谷建設株式会社
  • 管理部門管理職 人事労務部門マネジメント
  • 富山県
  • 400万円~700万円 ※実績・キャリアに応じて決定

建築・土木、不動産・住宅、コケ緑化、ウォータージェットの4事業を展開し、創造的で価値ある「建築サービス」を届ける総合建設会社。管理部門管理職として、人事労務部門業務全般のマネジメントを担い、組織体制の強化に貢献いただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

富山県を拠点に、建築・土木、不動産・住宅、コケ緑化、ウォータージェット、4つの中核事業をベースとして総合的な企画・提案・施工を行う総合建設会社。高層ビルから住宅まで幅広い総合建築工事に対応するほか、インフラ整備の土木工事、地域密着型企業の強みとノウハウを活かした不動産事業などを手掛け、豊富な実績を誇る。

成長
戦略

顧客企業や地域社会へ創造的で価値ある「建設サービス」を届けるため、塩谷アカデミーをはじめとした社員の育成、スキルアップ支援に注力するとともに、各管理部門業務のマネジメントを担う即戦力人材を確保し、組織体制の強化を図る。また、スポーツ支援など様々な未来への取り組みを進め、地域活性化や環境対策への貢献を果たしていく。

求める
人材に
ついて

創業以来掲げ続けてきた「SAFELY(安全に)」「SPEEDY(迅速に)」「SMILINGLY(笑顔で)」の思いのもと、人と自然にやさしい豊かなまちづくりを目指し、真摯に業務へ取り組める方。安定した事業運営体制の構築へ向け、自身が培ってきた豊富な経験・知識、リーダシップをもって業務をリードし、経営幹部候補としてご活躍いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 管理部門管理職 人事労務部門マネジメント
職種分類 管理部門系 > 人事(採用・労働・教育など)
仕事内容 (雇入れ直後)
下記業務全般におけるマネジメントをお願いいたします。
■人材採用、人材育成、人材評価
■労務(給与計算や社会保険料の手続き、入退社手続き)
■安全衛生管理
※経営幹部候補としてご活躍いただける方を希望。
※上記職種以外にも自身の強みを活かしご活躍いただけるポジションを新たに設けることも考えています。
(変更の範囲)
無し
想定年収 400万円~700万円 ※実績・キャリアに応じて決定
募集背景 組織体制強化のための人材確保
求める人物・スキル・経験 【必須】
■管理部門におけるマネジメント経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■建設業界の経験があれば尚可
雇用形態 正社員
勤務地 (雇入れ直後)富山県高岡市※本社(変更の範囲)無し
勤務時間(就業時間) 7:55~17:15(休憩時間 12:00~1時間、10:00/15:00に10分間の計80分)
時間外労働:有り(月平均20時間程度)
※役職によっては残業代無し
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日112日 隔週週休2日制(当社休日カレンダーによる)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、昇給(年1回)、賞与(年2回)、社員寮、受動喫煙防止策(屋内禁煙) など
住居手当など 資格手当、家族手当、勤務地手当、残業手当、奨励金、報奨金、慶弔祝い金、インフルエンザワクチン(一部支給) など

企業情報 company info

800x400
企業名 塩谷建設株式会社
業種・業界 建築・不動産 > 建築・土木
都道府県 富山県
市区町村 高岡市
設立年 1959年
資本金 1億円
売上 105億4,700万円(2023年3月末決算)
従業員数 185名
URL https://www.shiotani.co.jp/
主要取引先 -

会社概要

1954年の創業以来、長年にわたり培った技術力をもとに建設工事に携わり、発展を遂げてきた塩谷建設。現在は建築・土木工事に加え、不動産の賃貸・売買や高性能な家づくり、コケ緑化、多くの工事現場で活躍しているウォータージェットなど幅広い建築サービスを展開し、各事業がリンクした総合的な企画・提案・建設力を強みに成長を続けている。

会社の強み

地域に根差した総合建設会社として環境問題にも取り組み、「建設業」と「農業」をリンクさせた「More Green Project」を推進。休耕田などで栽培した「スナゴケ」で建物を緑化して断熱効果を高める「コケ緑化・断熱システム」の提供により、節電や空調コストの削減、工場立地法の緑地面積算入、地球温暖化防止などに貢献を果たしている。

今後の展開

単なる構造物の建築だけにとらわれることなく、建設業として、その時代にある問題をどう解決することができるかを考え実行していく。また、働き方の改革や生産性の向上を目指し、建設産業のみならず、この地域に不可欠な会社となるべく、創業者が大切にした『誠意と創意』をすべての行動に落とし込み、常に変化の先頭に立ち、成長を続けていく。