塚田理研工業株式会社
  • 人事担当
  • 長野県
  • 400万円~ ※スキル・キャリアによる

1963年の創立以来、「非常識への挑戦」を通してハイテクな「めっき」技術の創造を進めている塚田理研工業。多様な種類・素材のプラスチックめっきや基板へのめっきを手掛けるトップメーカーの人事担当として、人事関連業務全般にご活躍いただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

各種プラスチックめっき、プリント配線板へのめっきを事業の軸とする老舗企業。長年培ってきた高度な技術力と開発力に加え、新製品・新技術をいち早く量産化する機動力、全自動ライン・一貫生産可能な設備力を誇り、試作や小ロット生産、即日納品にもフレキシブルに対応。また、専門の技術部隊を擁し、顧客のニーズを実現する様々な提案を行っている。

成長
戦略

付加価値の高いモノづくりへ向け、技術や生産性の向上、メーカーや大学との共同研究開発などを推進し、事業拡大を目指すとともに、事業運営の基盤となる管理部門の体制強化に取り組む。人事や財務経理、総務部門の豊富な経験を有する即戦力人材の確保により組織力向上を図り、更なる企業の成長へと繋げていく。

求める
人材に
ついて

経営方針「創造と革新に熱意で挑戦」のもと、自発的に考え行動に移し、成長していくチャレンジ精神をもって業務に取り組める方。社内外の関係各所とコミュニケーションを取りながら、自身の経験や知識、ノウハウを活かして業務を担い、更なる事業の拡大と企業の成長に貢献いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 人事担当
職種分類 管理部門系 > 人事(採用・労働・教育など)
仕事内容 人事担当として、以下の業務をご担当いただきます。
■採用戦略・活動実務など
・採用ターゲットおよび人材要件の設定、人員計画、求人媒体の選定、予算作成
・学校訪問、人材紹介会社への対応、セミナーなどの企画/運営
・採用選考、内定者へのフォロー
■教育/研修の企画
・経営者および社員の課題調査、研修体系の企画、予算策定、研修の目的設定と効果測定
■社員対応
・カウンセリング、相談受付
■人事評価制度、社内コミュニケーション向上のための仕組みづくり
想定年収 400万円~ ※スキル・キャリアによる
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■人材会社、もしくは企業人事部担当経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許(AT限定可)
雇用形態 正社員
勤務地 長野県駒ヶ根市
勤務時間(就業時間) 8:00~17:05(休憩時間65分 昼45分、午前・午後各10分ずつ)
時間外労働:有り(月平均20~30時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日117日 完全週休2日制(土日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、社員リフレッシュ休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、財形貯蓄、産休・育休制度、各種親睦行事、社員旅行(海外も有り)、定年(60歳)、再雇用(65歳)、退職金制度、寮社宅、昇給・賞与有り、受動喫煙対策(屋内喫煙可能場所有り) など
住居手当など 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当、家族手当、住宅手当、マイカー通勤可(駐車場完備) など

企業情報 company info

800x400
企業名 塚田理研工業株式会社
業種・業界 メーカー > メーカー(その他)
都道府県 長野県
市区町村 駒ヶ根市
設立年 1963年
資本金 3,750万円
売上 -
従業員数 258名
URL https://www.tukada-riken.co.jp/
主要取引先 自動車関連、住宅機器関連、電子部品関連、精密部品関連、基板製造関連、遊戯機器製造関連、その他、約300社

会社概要

常にプラスチックめっきの最先端、サステイナブルなソリューションを編み出し続けているプラスチックめっきのパイオニア。豊富な知識と経験、ノウハウをもとに、様々な分野の加飾・機能めっきをはじめ、難素材・特殊素材、基板へのめっきや特殊な表面処理など、幅広い加工ニーズに対応。中でも、難素材のめっきでは国内トップクラスの規模を誇る。

会社の強み

幅広いニーズに応える設備力・品質力を有し、めっきの前後工程も含む一貫受注に加え、多様な多品種小ロットにも対応。ランダム投入可能な高機能・最高品質の全自動ライン化による安定した量産体制を用意する。また、高品質で安定した量産立ち上げを実現する各種インフラを取り揃えるほか、独自の生産管理システムを導入し、効率的な生産体制を構築している。

今後の展開

自然の恵みを享受し、製品・サービスを生み出す企業として、環境保全に向けた取り組みを強化。省エネや再生可能エネルギーの活用、環境マネジメントシステムの導入や廃棄物のリサイクルなどに注力していく。また、プラスチックめっきとプリント配線板へのNi-Auめっきを軸に、表面処理加工のトップメーカーとしての自負を守り続け、さらなる飛躍を目指していく。