株式会社ウーオ
- 広報・PR
 - 東京都
 - 450万円~600万円 ※スキル・経験に応じて決定
 
水産業のDXを推進し、テクノロジーの力で日本の水産業に新しい流通をつくるITスタートアップ企業。マーケティングチームの広報・PR担当として、メディア取材への対応やSEO・コンテンツマーケティング・SNS発信などWeb上でのPR・広報をご担当いただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
出品者と購入者をリアルタイムで結ぶ水産流通プラットフォーム「UUUO」や水産卸の受発注業務を支援する「atohama」などのスマートフォンアプリを開発し、効率的な販路拡大とコスト削減、業務効率化を実現。また、海外対応機能のリリースや業務提携など、更なるネットワークの連携とサービスの拡大を推進し、成長を続けている。
成長
戦略
                                対象ターゲットの拡大や水産流通の業務効率化に繋がるデジタルオペレーションへの機能拡大など、水産業における課題やニーズに応じたサービスの提供を促進するため、各部門における豊富な経験や知見を有する人材を確保し組織力強化を図り、事業の拡大と成長へ繋げていく。
求める
人材に
ついて
                                自社のビジョン・ミッション・バリューに共感し、直近の結果や実績を上げた方法に固執せず、柔軟に動ける方。社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、担当以外の業務領域にも積極的に関わり、円滑に業務を遂行できる方。効果的な広報戦略や施策などを理論的に検討・実行し、更なる企業の発展に貢献いただきたい。
求人情報 job info
                            | 募集職種・ポジション | 広報・PR | 
|---|---|
| 職種分類 | 管理部門系 > 広報・IR | 
| 仕事内容 | マーケティングチームの広報・PR担当として、メディア取材への対応やSEO・コンテンツマーケティング・SNS発信などWeb上でのPR・広報をご担当いただきます。 ■広報戦略の企画策定・実行 ■オウンドメディア、SNS、広告、メルマガ、展示会など各種施策の役割および方針の定義 ■上記各種施策の立案および実行、定期的な効果の検証と改善 ■幅広いメディアリレーションの構築・メディアからの問い合わせ・取材の対応や定期コミュニケーション  | 
                            
| 想定年収 | 450万円~600万円 ※スキル・経験に応じて決定 | 
| 募集背景 | 事業拡大に伴うマーケティング機能の強化のため | 
| 求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■社会人経験(2年以上) ■広報・PR担当経験 【歓迎】 ■コーポレートサイト(オウンドメディア)の企画、運用管理経験 ■スタートアップ企業での広報・PR担当経験 ■デジタルマーケティングの知見  | 
                            
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 東京都江東区(東京支社) | 
| 勤務時間(就業時間) | 9:00~18:00(休憩時間60分) フレックスタイム制(フルフレックス) 時間外労働:有り  | 
                            
| 契約期間 | 期間の定め無し | 
| 試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) | 
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔、有給休暇 | 
| 待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、終業後フリーアルコール、新鮮な魚を囲んでの全社懇親会(ウオ会)、毎週火曜はリモートワーク | 
| 手当など | 交通費、出張手当 | 
企業情報 company info
                            | 企業名 | 株式会社ウーオ | 
|---|---|
| 業種・業界 | IT・インターネット・ゲーム > ソフトウェア・情報処理 | 
| 都道府県 | 広島県 | 
| 市区町村 | 広島市 | 
| 設立年 | 2016年 | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 19名(フルタイム) | 
| URL | https://uuuo.co.jp/ | 
| 主要取引先 | - | 
会社概要
水産流通プラットフォーム「UUUO」や水産卸向け業務効率化プロダクト「atohama」の企画・開発・運営を中心事業とするITスタートアップ企業。「日本の水産業にとって、新しい流通をつくる」をミッションに掲げ、“魚があまっているところ” “魚がたりていないところ”をなくし日本の魚の新しい流通をつくりたいという考えのもと、水産業のDX推進による生産性向上と水産物の需給最適化の実現に取り組んでいる。
会社の強み
2021年に経済産業省主導の支援プログラム「J-Startup企業」の選定を受けるなど、国内のみならず海外への事業展開にも注力。国内の出品者が「UUUO」に出品した商品を海外の輸入事業者が発注できるサービス「UUUO importer」をはじめ、海外向けのサービスや機能の提供を促進し、タイ・カンボジアのほか北米・東南アジアなどにも事業範囲を拡げている。
今後の展開
「すべての町を、美味しい港町に。」全国どこにいても、いつでも美味しいお魚が食べられる。新鮮な魚が身近な存在になれば、水産業はもっと盛り上がり、産地にも還元される。そんな日常を当たり前にするために、テクノロジーの力で日本の水産業に新しい流通をつくるチャレンジをしていく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス