- 【札幌】工作機械関連ソフトウェア開発のプロジェクトマネージャー
- 北海道
- 500万円~1,200万円
1980年の創業以来、画像処理技術や通信技術、工作機械制御と幅広い事業を展開してきたDMG MORI Digital。工作機械関連ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。将来は、特定の製品や機能の開発責任者を担っていただくことを期待します。
求人管理会社:キャリアバンク株式会社
この企業の魅力・特徴 features
強み
工作機械における制御システム開発を主軸に、AIを活用したシステム開発などを行っている企業。工作機械においては、世界的なシェアを持つ「DMG森精機株式会社」と共同製品開発を行い、最先端技術を取り入れた高性能製品を提供したことから、世界産業にイノベーションを起こす原動力として注目を集めている。
成長
戦略
更なる発展および事業拡大を目指すためにも、専門的な知識を有する経験人材の確保による、強固な体制構築が必要となっている。サーバ、ネットワークなどインフラ設計、構築の経験を有する人材の採用することにより、体制強化に繋げる。
求める
人材に
ついて
企業の理念に共感することができ、高いコミュニケーション能力で社内外問わず人と人との関わりを重視しながら前向きに業務を遂行できる方。また、自身の経験から培ったノウハウを基に、既存社員とのスムーズな連携体制を築き上げながら、更なる開発体制の強化に貢献できる方。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 【札幌】工作機械関連ソフトウェア開発のプロジェクトマネージャー |
---|---|
職種分類 | 技術系(IT・WEB・通信系) > プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) |
仕事内容 | 工作機械関連ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 将来的には特定の製品や機能の開発責任者をになっていただくことを期待しています。 |
想定年収 | 500万円~1,200万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■ITベンダーや事業会社の開発部門で、ITシステム開発のプロジェクトマネジメントを推進した実務経験 【尚可】 ■英語 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道札幌市 |
勤務時間(就業時間) | フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)(実働時間8時間 休憩60分) 時間外労働:有り(月平均20時間程度) ※見込み残業時間15時間 ※時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日121日(土、日、祝日、年末年始) 有給休暇:入社月により段階的に付与 その他、看護休暇、介護休暇、産休復帰後の保育費補助制度 等 |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、確定拠出年金制度 その他、専属シェフがいる社員食堂、建物内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
住居手当など | 通勤手当(会社の規定に基づき支給)、30歳未満独身者対象借上げ社宅、住宅手当:持家又は自身の名義で賃借している場合に24,000円/月 その他、子女手当、技能給 等 |
企業情報 company info

企業名 | DMG MORI Digital株式会社 |
---|---|
業種・業界 | IT・インターネット・ゲーム > ソフトウェア・情報処理 |
都道府県 | 北海道 |
市区町村 | 札幌市 |
設立年 | 1980年 |
資本金 | 1億円 |
売上 | 31億8千9百万円(2021年12月期) |
従業員数 | 183名 |
URL | https://www.bug.co.jp/index.html |
主要取引先 | - |
会社概要
1980年、北海道大学発のベンチャー企業「株式会社ビー・ユー・ジー」として設立。ハードウェアとソフトウェアの両方をカバーし、様々なプラットフォームにおけるシステムや製品の開発事業を展開。
2023年1月には、DMG MORIグループとして事業ブランドの統一を図る観点から社名を「DMG MORI Digital株式会社」に改め、時代を先取る製品やソリューションの提供を通じて世の中の発展に寄与する企業を目指している。
求人管理会社:キャリアバンク株式会社