株式会社みまつ食品
  • 製造部長(候補)
  • 群馬県
  • 650万円~800万円

素材から一切の妥協を許さない美味しさと、品質にこだわった中華総菜専門メーカー。幹部候補として製造現場を統括していただき、人材育成を通して生産性向上を図ると共に、次世代を担うリーダーを育て上げ、「まごころを包み込んだ最高の味」を提供し続ける体制を作り上げていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

創業以来培ってきた餃子づくりのノウハウをベースに、一切の妥協を許さない上質な素材と時代のトレンドを取り入れた商品開発で、常に新しい味の挑戦を続けている。自社ブランド商品のみならず飲食店や量販店からのOEM・PB商品の製造も多く手掛けている。

成長
戦略

現在は東北・関東・東海地方の量販店をメインに販売を行っているが、今後はスポット販売を中心としていた関西エリアにおけるシェア拡大を目指す。そして、餃子や焼売など「中華巻物惣菜」のプロとしての誇りを持ち、多くの消費者を魅了する、みまつ食品ならではの味・特徴をもったオンリーワンの商品作りを追求していく。

求める
人材に
ついて

これまでに培ってきた製造現場での経験・コミュニケーション能力を存分に活かし、まずは製造部門のリーダーとしてご自身の立場を確立していただく。
良好な人間関係を築き上げたうえで、時には厳しい指導も行い、円滑な現場運営体制を構築していただく。

代表からのメッセージ message

代表取締役 神山 光永の写真

代表取締役 神山 光永

当社では自社商品の開発で長年培った経験を活かし、OEMやPB商品、消費者向けの通信販売に至るまで、幅広い分野のお客様に厚い信頼をいただいています。ニーズが多様化する時代、お客様の求める多品種少量生産を高い水準で実現するべく、当社が目指すのは「味を維持した効率化」。味の配合など手造りにこだわる部分と、梱包・出荷など自動化すべき部分を徹底的に磨き上げることで、多彩な商品を安定的に供給できる体制を確立しています。さらに今後は、既存商品の継続的なリニューアルに加え、時流に合わせた未来志向の商品開発を通じて、お客様一人ひとりのニーズへ真に寄り添う企業を目指してまいります。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 製造部長(候補)
職種分類 技術系(化学・素材・食品・衣料) > 生産管理・品質管理・品質保証(化学・素材・食品・衣料)
仕事内容 円滑な現場運営体制の構築
■OJTによる人材育成を通じ、生産性向上を図る
■次期リーダーを担う人材を育成 など
想定年収 650万円~800万円
募集背景 製造現場の管理者が不足しており、生産性の向上と人材マネジメントを任せることができる経験豊富な人材を採用したい
求める人物・スキル・経験 ■製造業での管理職(工場長等)の経験者
■これまでの経験を活かしてOJTを通じた人材育成を図ることができる方
■コミュニケーション能力が高く、傾聴力のある方
雇用形態 正社員
勤務地 群馬県前橋市
勤務時間(就業時間) 8:00~17:00※7.5時間
休憩時間(午前15分、昼60分、午後15分)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3か月(条件変更なし)
休日・休暇 年間87日(ローテーション制)
待遇・福利厚生・加入保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
昇給:毎年10月 賞与:年2回 7月・12月
有給休暇:10日(入社後6か月勤務後)
住居手当など 扶養手当・通勤手当・退職金制度(企業型DC)

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社みまつ食品
業種・業界 メーカー > メーカー(食品)
都道府県 群馬県
市区町村 前橋市
設立年 1970年
資本金 40,000 千円
売上 3,977,907 千円※2018年売上高
従業員数 380名
URL https://www.mimatsu-grp.co.jp
主要取引先 -

会社概要

2020年に創業50周年を迎える、餃子や焼売など「中華巻物総菜」の専門メーカー。美味しさと品質、そして手作りにこだわりながら、梱包・出荷など自動化すべき部分を徹底的に磨き上げることで、多彩な商品を安定供給できる体制を確立している。現在は1日あたり100万粒もの製造が可能であり、自社ブランド商品だけでなく、OEMやPB商品の製造など、少ロット生産にも対応を行っている。

会社の強み

一切の妥協を許さず厳しい基準で選び抜いた国内外の契約農家・取引先から上質な素材を仕入れ、時代のトレンドを巧みに取り入れた商品開発は企画から商品化まで最短10日程度で実現可能であり、自社ブランド商品のみならず飲食店などから多数の製造依頼を受けている。年間に開発する商品数は400を超え、みまつ食品ならではの味・特徴を表現したオンリーワンの商品は多くの消費者・取引先を魅了している。

今後の展開

これからも企画や味を追求する一方で、常にユーザーを意識した商品開発を行い、みまつ食品と繋がるすべての人々を喜ばせることができるような「本物の商品」を産み出せるよう、万全を尽くしていく。
また、地元小学生の社会科見学や、地元高校を中心としたインターン、通常は廃棄となるキャベツの芯や外葉を使用した商品の開発など、地域貢献や環境配慮の取り組みも推進し、「食」を通じて社会貢献へと繋げていく。