株式会社高田魚市場
  • 営業部長・営業課長職
  • 大分県
  • 500万円~700万円

漁業と関連産業活性化の先導者たる会社を目指し、営業部門リーダーとして若手社員を教育・指導するほか、販路拡大及び業績拡大に向け新たな販売チャネルの開拓と構築を行っていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

創業90年を迎え、売上・生産量において県内最大規模の練り製品製造工場を持つだけでなく、社長自ら先頭に立っての独自製品開発や顧客との共同開発など新製品の開発も積極的に行う。また、働きやすい職場づくりにも邁進しており、ITの導入、勉強会の実施、社内改善案の検討など社内環境の整備を活発に行っている。

成長
戦略

既に地域に根付く企業でありつつも、さらなる業績の拡大とより一層の地域産業の活性化を目指し、営業部門の強化を実施。今後、新製品・定番品の売上実績拡大に向けた新たな販売チャネルの開拓と構築を行い、大分を代表する新ブランドを創る。

求める
人材に
ついて

営業部門リーダーとして若手社員への教育指導を行うほか、自社製品の販路開拓および業績拡大を行い、地域産業活性化の先導者たる企業を目指し事業の深化に力を発揮できる方。

代表からのメッセージ message

代表取締役社長 桑原 猛の写真

代表取締役社長 桑原 猛

本当の意味で“強い会社”になるために、次の世代へつなげていく必要があります。しかし、当社の組織では、中間管理職はあまり育っていません。大半が、50歳代の年配者です。管理職の人たちからは、新入社員は孫のように見え、そんな感覚だと、どこか気を遣いなかなかきちんと厳しく指導するのが難しい、という所があります。次の世代へバトンタッチをしていくためにも、幹部としての役割を果たせる人を育てて、上司が部下をしっかり指導していく、という流れがうまく回っていけば、本当の意味で“強い会社”になると私は思います。
私たちはこれからも、一緒に会社を創っていく"人財"を育てていきます。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 営業部長・営業課長職
職種分類 営業系 > 営業マネージャー・管理職
仕事内容 営業部門のリーダーとして、若手社員への教育指導、自社製品販路開拓および業績拡大を行っていただきます。
想定年収 500万円~700万円
募集背景 リーダー不在
求める人物・スキル・経験 ■食品の営業経験があり新規取引先の開拓ができる人材
■当社の経営管理手法、価値観を理解共有した上で、営業部門を管理運営できる人材
■部下に営業スキルを教育指導できる人材
雇用形態 正社員
勤務地 大分県豊後高田市
勤務時間(就業時間) 5:00~14:30(休憩1時間、各自交代で15分休憩を2回)
時間外労働:有(月平均40~50時間)残業手当有り※固定残業代制 超過分別途支給

【賃金備考】月給¥300,000~ 基本給¥250,000~ 固定残業代¥52,000~等を含む/月■賞与実績:年2回



契約期間 試用期間中は契約社員、その後期間の定め無し
試用期間 有り(6ヶ月間)
休日・休暇 年間105日、リフレッシュ有給休暇前期3日・後期3日
待遇・福利厚生・加入保険 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
住居手当など 営業手当、家族手当、通勤手当等 

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社高田魚市場
業種・業界 商社 > 総合商社
都道府県 大分県
市区町村 豊後高田市
設立年 1928年
資本金 4,500万円
売上 10億9000万円
従業員数 33名
URL http://takadauoichiba.co.jp/
主要取引先 マルハニチロ株式会社、東洋冷蔵株式会社、九州魚市株式会社、株式会社大分水産、佐藤食品株式会社、株式会社トキハインダストリーなど

会社概要

昭和3年に設立し、本年で創業90年を迎える老舗企業であり、地元の食を支える企業として地域に根付いているほか、自社製品の通信販売も行っており、豊後高田の味を全国に発信し続けている。また、仕事を行うのは従業員という理念から、人材育成・価値観の共有を重視するほか、市場での競りにIT導入、毎週実施される社員全員参加の勉強会、HACCP認定取得に向けた環境整備活動など全社一丸で働きやすい職場作りに邁進している。

会社の強み

大分県内で最大規模の練り製品工場を運営しているほか、社長自ら先頭に立っての自社独自開発や、顧客との共同開発により新商品の開発・販売に力を入れており、創業以来、『豊後高田の台所』として地域住民から親しまれるのみならず九州を中心とした全国各地の顧客から支持を受けている。

今後の展開

製品の売上実績拡大のため、営業での新規開拓や新製品の共同開発の推進など顧客との関係性の強化を図り、漁業と関連産業の活性化の先導者たるべく、更なる事業の拡大・深化を目指していく。同時に、社内環境の整備も進め、より一層社員が働きやすい企業となるべく積極的な改善を図っていく。