- 自動車MBD開発エンジニア(管理職候補)
- 広島県
- 400万円~700万円
自動車の制御開発を強みに、一貫したエンジニアリングサービスの提供を行う、モデルベース開発のリーディングカンパニー。開発エンジニアとして、ECUや制御システムのモデルベース開発をご担当ください。体制強化による円滑なプロジェクトの遂行を目指していただきます。
この企業の魅力・特徴 features
強み
高効率な開発を実現し、主に自動車業界で注目を集めているモデルベース開発を、設立当初より積極的に活用しているリーディングカンパニーとして、次世代自動車開発の進展に大きく貢献。顧客に寄り添う高度なエンジニアリングサービスの提供により、先端分野の発展を支えている。
成長
戦略
ECU開発やHILS環境の構築など、自動車業界での開発経験を持つ人材を確保することで、新規取引先とのプロジェクト稼働に伴う、受注量の増加や担当エリア拡大に向けた開発体制の強化を図る。ベンチャー精神を忘れずに技術研鑽し、今後の未来のモノづくりを支える企業として邁進し続けていく。
求める
人材に
ついて
自動車業界やモノづくりへの強い関心があり、自身のスキルを存分に発揮し新たな価値創造に励み、業界や社会へと大きく貢献していきたいという情熱をお持ちの方。チーム内で互いに切磋琢磨し協力しながら、円滑なプロジェクト遂行に向けて尽力していただきたい。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 自動車MBD開発エンジニア(管理職候補) |
---|---|
職種分類 | 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 設計・開発エンジニア(その他) |
仕事内容 | 広島への新規進出に向け、エンジニアとしてモデルベース開発をご担当いただきます。 ■カーナビゲーションシステムの開発 ■カーブランド車のECU開発 ■自動運転の制御システム開発 ■MATLAB/Simulinkモデルを用いた制御開発 など |
想定年収 | 400万円~700万円 |
募集背景 | チーム拡大に伴うメンバー募集 |
求める人物・スキル・経験 | ■普通自動車運転免許 ■MATLAB/Simulinkを使用したECUの開発経験のある方 ■HILS環境構築またはHILS評価の経験がある方 ■自動車業界でのエンジニア経験がある方 ■機械、電気、電子、情報などの技術系要素を学生時代に学ばれている方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市 |
勤務時間(就業時間) | 9:00~18:00(休憩時間60分) フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 時間外労働:有り ※固定残業手当 ① 基本給289,241円~506,173円(②の手当を除く額) ② 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として 44,092円~77,160円を支給 ③ 20時間を超える時間外労働分についての残業手当は追加で支給 |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日119日(土日休 週休2日制) 年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇、特別休暇、アニバーサリー休暇、有給休暇(10日~20日) |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、再雇用制度、インフルエンザ予防接種負担、慶弔・災害見舞金 など |
住居手当など | 通勤手当(月上限8万円)、固定残業手当、引っ越し費用一部負担、寮社宅相談可 など |
企業情報 company info
企業名 | AZAPAエンジニアリング株式会社 |
---|---|
業種・業界 | IT・インターネット・ゲーム > その他 |
都道府県 | 愛知県 |
市区町村 | 名古屋市 |
設立年 | 2009年 |
資本金 | 3,000万円 |
売上 | 4.7億円 |
従業員数 | 89名(2020年11月) |
URL | https://www.azapa-eng.co.jp/ |
主要取引先 | ‐ |
会社概要
自動車の制御開発を主軸に、製品開発から設計、評価や試作品作成まで一貫したエンジニアリングサービスの提供を行う、愛知県名古屋発のベンチャー企業。エンジニアリング事業と製品化事業の2つの事業を通じて、次世代のモノづくりをサポートし、新たな価値創造の実現へと貢献を続けている。
会社の強み
上流工程に入り込んだ「Tier0.5」という独自のポジションを確立し、OEMメーカーと最も近い立ち位置でソリューション提供を行う。大手自動車メーカーが手掛ける先端自動車の開発へ、優れた制御技術の提供により大きく貢献し、今後のモビリティ分野の発展を支えている。
今後の展開
エンジニアリング事業を主軸に、次世代モビリティの実現へと貢献を続けながら、培ってきた技術の更なる可能性を追及し、他業種・他分野のモノづくりへの参画も目指す。また、より良い就業環境の構築により注力することで、従業員満足度の向上を図り、組織全体のスキルアップへと繋げていく。