株式会社マル井
- 新商品の研究企画開発
- 長野県
- 400万円~700万円
長野県安曇野市の特産品とされる「わさび」の可能性を追求し、多くの加工わさび製品を手掛けるメーカー。研究企画開発室にて、品質保証業務や商品開発を通じて、わさびを主とした新たな香辛料の開発をお任せします。将来的な責任者を目指し、安曇野ブランドの発信にご尽力ください。
求人管理会社:合同会社ReConnect
この企業の魅力・特徴 features
強み
創業以来、産地である安曇野市で「わさび」と向き合い、新たな需要創造への挑戦に取り組み続けており、業務用から家庭用まで多くの商品を生み出している。手掛けた製品は国内外から高い評価を受け、「第13回業務用加工食品和食部門ヒット賞」や「地域食品産業貢献賞」など多くの受賞実績を持つ。
成長
戦略
企業の新たな価値創造に向け、知見を有するプロフェッショナル人材を確保することで、開発体制の強化はもちろん、わさびだけではない香辛料に着目した新たな製品開発にも注力していく。「食文化への貢献」をキーワードに、メニュー提案にまで踏み込んだ「食の企画開発」に取り組み積極的に挑戦し続ける。
求める
人材に
ついて
食文化に強い関心があり、一つのジャンルにフォーカスを絞った研究開発へと真摯に取り組むことができる方。将来的な責任者として上を目指していく向上心があり、地元を代表する企業としての更なる発展のため、部門はもちろん組織全体を牽引できるほどのバイタリティに溢れている方。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 新商品の研究企画開発 |
---|---|
職種分類 | 技術系(化学・素材・食品・衣料) > 研究開発(化学・素材・食品・衣料) |
仕事内容 | 研究企画開発室にて「わさび」を中心とした香辛料に関する企画・開発業務をご担当いただきます。 ■品質保証業務 規格書管理、原料の分析、外注委託工場の管理等、品質保証に関する業務 ■商品開発業務 新商品開発、既存商品の改良、基礎研究やマーケティング等商品開発に関する業務 ■原料の栽培研究/生産者の栽培サポート業務 わさびの育苗、品種開発と育成、生産者のサポート等わさび栽培に関する業務 |
想定年収 | 400万円~700万円 |
募集背景 | 部門強化に向けた人材確保 |
求める人物・スキル・経験 | ■普通運転免許(MT) ■食品会社での品質管理の実務経験 ■FSSC22000の運用に関わる業務経験 ■農業に関わる知識を有する方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県安曇野市 |
勤務時間(就業時間) | 8:30~17:30(休憩時間60分) 時間外労働:有り(月平均10時間程度※繁忙期は20時間程度) 水曜日はノー残業デイ |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日109日 年末年始、夏季休暇、有給休暇(初年度10日、最大20日) |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、財形制度、確定拠出年金、福利厚生プランの養老保健等、社内販売制度 |
住居手当など | 通勤費支給、慶弔見舞金 |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社マル井 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(食品) |
都道府県 | 長野県 |
市区町村 | 安曇野市 |
設立年 | 1967年 |
資本金 | 3,500万円 |
売上 | 25億円 |
従業員数 | 70名 |
URL | https://www.wasabi.co.jp/ |
主要取引先 | ‐ |
会社概要
業界で確固たる地位を築き上げている長野県安曇野市の加工わさびメーカー。1946年の創業以来親しまれている粉わさびをはじめ、時代のニーズに応じた様々なわさび製品や調味料を開発・製造、販売する。2000年に米国に現地法人を設立、2018年からはベトナムで粉わさびの委託製造・販売を開始しており、日本の味覚、わさびの魅力を世界へ発信し続けている。
会社の強み
わさび本来の風味を味わってもらうため、常に鮮度を追求した高品質な製品を提供する。日本一のわさび生産地に本社・工場を構える地の利を最大限に活用し、加工工程および原料としても、年間を通じ水温が安定した北アルプス由来の地下水を利用するほか、徹底した品質管理と機械設備の導入により、品質保持と生産の効率化を実現している。
今後の展開
これまで培ってきた技術を元に、日本一の生産量を誇るわさびの里、安曇野で育ったわさびの新たな可能性を追求し、多くの人に喜ばれる商品の提供を通じて世界に広めていくことで、地域活性化・雇用創出に貢献していく。また、栽培・加工においても、地元のわさび生産者と協力し、技術革新や環境に配慮した取り組みを行うことで、持続可能な社会の実現に貢献していく。
求人管理会社:合同会社ReConnect