「次のフィールドは地方に広がる」。
地方に移住する貴方ご自身とご家族の決断をサポートする、都道府県別の暮らしの情報コンテンツをお届けします。

宮城県での暮らし 自然の幸に恵まれた“食材王国みやぎ”。
賃料は東京の半分以下、東北最大100万人都市

35の市町村から構成されている宮城県は、商業中心の「仙台エリア」、港町・気仙沼や石巻がある「三陸エリア」、温泉郷がある「県北エリア」、蔵王連峰など豊かな自然を楽しめる「県南エリア」に分かれ、多彩な表情を見せてくれます。宮城県は、牡蠣やあんこう、仙台いちごや仙台牛などの特産物が有名で、“食材王国みやぎ”と呼ばれるほど。東北新幹線の全列車が停車する仙台駅から東京駅までは約90分、仙台空港へは仙台中心部から電車で約20分と、県外への交通アクセスは至便。土地購入平均価格は東京の10分の1で賃料は約半分と、物価が比較的安いのも特徴です。日々の暮らしに必要な機能がコンパクトにまとまった100万人都市・仙台市を中心に、宮城での暮らしを考える際に役立つ情報を掲載しています。

いくらかかる?生活コスト

仙台市の月額平均 東京23区と比較
食料費 78,457 -14,652円
光熱・
水道費
23,182 +1,683円
教育費 12,762 -9,390円
参照元はページ下部(※1)

宮城の 介護環境 について

宮城の住まい環境 ってどうなの?

子育て支援 について

宮城の 交通・移動手段

知っておきたい 移住支援制度

知って安心 医療環境

宮城での日々の暮らし

女性の 就労支援

教育環境 について

働く人の タイムスケジュール

宮城県 東京都
37.5 通勤片道 53
565 労働 562
170 趣味・娯楽 161
平均時間/日、参照元はページ下部(※2)

仙台市について

東北地方最大の100万人都市。広瀬川や青葉山など自然豊かで、ケヤキ並木が美しい定禅寺通りなど緑も多く、「杜の都」と呼ばれています。2015年には地下鉄東西線が開業して、市内の移動がさらに便利に。路線周辺には大型商業施設が増え続け、市の発展がますます期待されています。都心部に立ち並ぶファッションビルでは、東京にあるブランドがほとんど購入可能。近隣他県からも買い物客が訪れます。積雪は少なく、冬でも比較的温暖なのも特徴です。

自治体サイトへ