「次のフィールドは地方に広がる」。
地方に移住する貴方ご自身とご家族の決断をサポートする、都道府県別の暮らしの情報コンテンツをお届けします。

青森県での暮らし 東北新幹線で東京まで3時間20分。温泉の湧出量全国5位!
海・山の幸に囲まれた暮らし

青森県があるのは本州の最北端。四季の移り変わりがはっきりとした気候で、台風が少ないことで知られています。周囲を3つの海で囲まれているので、有名なマグロやホタテをはじめ、おいしい海の幸には事欠きません。温泉地の数、湧出量ともに全国第5位で、県内のいたるところに温泉地があるのもうれしいポイント。2010年に東北新幹線「八戸・新青森間」が開通し、東京まで3時間20分でアクセス可能に。県をあげて観光やグリーン・ツーリズム(農村や漁村を楽しむ旅行)に力を入れており、移住促進にも積極的です。「自然の中で子どもを思いきり遊ばせられる環境が魅力」という移住者の声も。犯罪発生率は全国で5番目に低く、安心して暮らせる環境が整っています。県の中心地である青森市と八戸市の移住情報を掲載しています。

いくらかかる?生活コスト

青森市の月額平均 東京23区と比較
食料費 74,237 -18,872円
光熱・
水道費
28,448 +6,949円
教育費 4,838 -17,314円
参照元はページ下部(※1)

青森の 介護環境 について

青森の住まい環境 ってどうなの?

子育て支援 について

青森の 交通・移動手段

知っておきたい 移住支援制度

知って安心 医療環境

青森での日々の暮らし

女性の 就労支援

教育環境 について

働く人の タイムスケジュール

青森県 東京都
32 通勤片道 53
531 労働 562
181 趣味・娯楽 161
平均時間/日、参照元はページ下部(※2)

青森市について

青森県中央部に位置する県庁所在地。人口は約28万人と県内で最も多く、県の交通・行政・経済・文化の中心である一方、八甲田連峰や陸奥湾、津軽平野といった美しい自然にふれられる環境が魅力です。国内外から約270万人の観光客が訪れる「青森ねぶた祭」や「三内丸山遺跡」など観光・文化スポットも豊富。冬季は積雪が多い地域ですが、バス路線網が発達しているので移動手段に困ることは少なく、市内中心部での生活は便利です。

自治体サイトへ

八戸市について

青森県の南東部にある八戸市は、人口約23万人。青森市や弘前市と並ぶ青森の拠点都市です。総面積約305㎢と広くはありませんが、全国屈指の水産の町として知られ、海沿いを中心に工業地帯が発達しました。市の中心街からすぐ近くには、国の名勝に指定されている美しい種差海岸が広がり、史跡根城(ねじょう)の広場などの観光スポットも豊富。夏の間も「やませ」という季節風が吹くのでとても涼しく、寒さが厳しい冬場も雪が少なく晴れる日が多い点が特徴です。

自治体サイトへ

参照:

(※1)2018年家計調査 (総務省統計局)を加工して作成

(※2)平成28年社会生活基本調査(総務省統計局)を加工して作成