株式会社シーフォース
- 財務経理責任者
- 宮崎県
- 600万円~700万円
幅広い分野のIT戦略策定から業務オペレーションまで、顧客の課題に対して全方向から支援を提供するIT関連企業。財務経理責任者として、財務戦略の立案・実行や管理会計業務、決算業務など幅広い業務をリードし、円滑な事業運営を支えていただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
顧客のあらゆる課題を解決に導くIT関連企業。バックオフィス業務の効果的かつ効率的なプロセス改善を通じて、ビジネスの成長に貢献するほか、インフラ構築サポートやERPシステム導入・カスタマイズ、保守などを行う。また、記事・スライドの文章校正や映像・デザイン制作、企画・構築・保守まで一気通貫によるシステム開発にも対応している。
成長
戦略
今後の事業拡大に向け、トータルソリューションを武器にしたプライム案件の獲得、ベトナム進出やシドニー企業との協業などグローバルな事業展開を進めていく。また、宮崎開発センターにおけるERPエンジニア・コンサルタントの育成など、人材の高度化による社員の市場価値向上を目指すとともに、社員が楽しく自由に働ける環境づくりに取り組んでいく。
求める
人材に
ついて
変化を恐れず、柔軟な思考で課題解決に臨める方。全社最適化の考えを持ち、業務のスピードとクオリティを両立させながら、自動化や効率化を推進できる方。これまで培ってきた財務・経理関連の経験・知見を活かすとともに、リーダーシップを発揮して円滑な事業運営体制の維持・構築をリードしていただきたい。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 財務経理責任者 |
---|---|
職種分類 | 管理部門系 > その他、管理部門系 |
仕事内容 | (雇入れ直後) 財務経理責任者として、以下の業務をご担当いただきます。 ■財務戦略の立案・実行 ■社内コスト管理、コスト運用における効率化 ■財務分析業務 ■経理財務視点からの提案業務 ■予算作成・予実管理分析など管理会計業務 ■決算業務(月次・四半期・年次) ■開示業務(決算短信/有価証券報告書/計算書類などの作成) ■内部管理体制の構築・運営 ■監査対応、証券会社対応、関係当局対応 (変更の範囲) 会社の定める業務 |
想定年収 | 600万円~700万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | ■財務経理責任者としての経験をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>宮崎県宮崎市<変更の範囲>会社の定める場所 |
勤務時間(就業時間) | 9:00~18:00(休憩時間60分) 時間外労働:有り(月平均11時間程度) 【固定残業代制】 ① 基本給387,000円~(②の手当を除く額) ② 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として 113,000円~を支給 ③ 20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
契約期間 | 6ヶ月(2025年7月1日~2025年12月31日) 契約更新:有り ※能力・勤務態度、会社の実績などにより判断 |
試用期間 | 6ヶ月(条件変更有り:試用期間中の雇用形態は契約社員) |
休日・休暇 | 年間休日108日 土・日・祝日休、有給休暇(入社半年経過後10日付与) など |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、賞与・昇給、定年60歳、再雇用65歳迄、受動喫煙対策(屋内禁煙) など |
住居手当など | 通勤手当(上限20,000円) など |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社シーフォース |
---|---|
業種・業界 | IT・インターネット・ゲーム > ソフトウェア・情報処理 |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 中央区 |
設立年 | 2019年 |
資本金 | 20,000千円 |
売上 | - |
従業員数 | 60名 |
URL | https://www.c-force-corp.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
「未来のビジネスをつくる、共に挑戦する」をコンセプトに、様々なクライアントへ多岐にわたる支援を提供するITベンチャー企業。2019年の設立以来、BPOからライティング、ITソリューション、ERPへと順調に事業領域を拡大。宅配システムや訪問看護システムなど、自社プロダクトの開発も行う。ベトナム、オーストラリアにも拠点を持ち、グローバルな事業展開で成長を続けている。
会社の強み
国内拠点に加え、ベトナム現地法人のオフショア開発拠点を活用しながら、産機・自動車部品や食品、電子機器など幅広い業界へシステム開発機能を提供する。経験豊富な日本人ブリッジSEが開発窓口となり、確実な指導・指示を行うことで国内の厳格な要求水準に応えつつ、ベトナムの大学と連携して若手即戦力人材の育成・確保に取り組み、高品質なオフショア開発を実現している。
今後の展開
顧客と社員が共に幸せで、誇りに思える瞬間が豊富な未来を目指し、常に新しい挑戦に立ち向かい、成長し続けることで顧客の期待に応え、社会への貢献を果たしていく。また、「社員の成長」「チャレンジ精神」を大切にし、社員一人ひとりの成長を尊重し続けることで企業価値を高め、世界のインフラを支える真の力を培っていく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス