吉南株式会社
  • バックオフィス(将来のCFO候補)
  • 山口県
  • 700万円~1,000万円

西日本を中心に物流サービスのプロフェッショナルとして幅広い事業を展開している総合物流企業。バックオフィスとして各フローの改善や指揮・財務分析を通じて会社を支えていただきます。将来は財務責任者の候補として、会社の更なる成長に向けサポートください。

この企業の魅力・特徴 features

強み

事故のない効率的な事業活動を通じて地域社会に貢献を続け、安全と品質に注力し年々企業価値を向上。求められる品質よりもさらに上のサービスを提供するため、日々高いクオリティーを追求しており、堅実な姿勢から業界からも厚い信頼を得ている。

成長
戦略

近年進んでいるグローバル化に伴い、経理・財務管理の透明性が強く求められている。経営環境を良好なものにするためにも、バックオフィス業務の経験を持つ人材を確保したい。将来は財務責任者の候補として徹底した財務戦略を遂行し、企業価値を向上させていく。

求める
人材に
ついて

バックオフィス全般に関する経験と知見を持ち、状況を判断しながら自らの意思で判断・行動できる方。他人への気配りを欠かさずに、自身の目標に向けて果敢に行動を起こせる方。次に活かせるよう積極的に知識を身に着ける姿勢を持てる方。

代表からのメッセージ message

代表取締役社長 井本 健の写真

代表取締役社長 井本 健

輸送はもちろん、原料の調達物流から製造プラントのオペレート及びメンテナンス、製品の保管管理、そして配送までを一貫して請け負います。社員には、入社して定年を迎えるまで働きやすい職場や環境づくりに尽力し、各々が企業人としてのスキル並びにキャリアを上げることの出来る教育体制と処遇を継続的に提供します。ドライバーや物流オペレーターなど多様な職種がある中で、それぞれのライフステージに適した働き方でチャレンジしていただきたいと思います。時代の変化に柔軟に対応しながらも常に挑戦を続けていきます。どうぞ、これからのキチナングループにご期待ください。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション バックオフィス(将来のCFO候補)
職種分類 管理部門系 > 財務・コントローラー
仕事内容 経営管理をご担当いただきます。
■予算管理・経理業務
■フロー改善、関係各所との折衝、通期着地見込の更新プロセスの指揮、各種レポート資料作成、プレゼンテーション 等
■経営管理・企画業務
■中期経営計画の策定と進捗管理、中期経営計画を踏まえた予算の策定、プロセスの指揮・財務分析を通じた意思決定 等
想定年収 700万円~1,000万円
募集背景 経理部門の体制強化のため
求める人物・スキル・経験 ■バックオフィス全般における何れかの経験をお持ちの方
(経理財務、経営企画事業企画等)
■物流業界出身の方は尚可
雇用形態 正社員
勤務地 山口県宇部市
勤務時間(就業時間) 8:00~17:30(休憩時間90分)
時間外労働:有り
契約期間 期間の定め無し
試用期間 6ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日105日(土日祝日休 週休2日制 有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇等有り)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備
住居手当など 通勤手当、資格取得支援制度、ブラザーシスター(メンター)制度、保育補助、各種懇親会、退職金制度、固定残業代制(42.0時間/月)

企業情報 company info

800x400
企業名 吉南株式会社
業種・業界 物流・運輸 > 物流・倉庫
都道府県 山口県
市区町村 宇部市
設立年 1976年
資本金 48百万円
売上 -
従業員数 800名
URL https://www.kichinan.co.jp/
主要取引先 -

会社概要

山口県を本拠地に、中国、近畿、中部、関東地方へ拠点を展開し、商品の生産から出荷まで、物流における全ての過程を担う総合物流事業を展開。「貨物輸送、倉庫保管、流通加工、生産工程、エンジニアリング、物流アウトソーシング」など幅広いサービスで、顧客企業の業務効率化、利益最大化などを実現し、企業の成長をサポートしている。

会社の強み

西日本を中心に、全国に倉庫ネットワークを保有し、様々な地域の顧客から多岐にわたるニーズの対応を可能としている。物流サービスのプロフェッショナルとして幅広く事業を展開しており、生産から出荷まで一貫した対応を実現。確かな実力から業界で高い信頼を集めており、年々安定した業績を記録している。

今後の展開

人口減少や、少子高齢化で産業構造が大きく変わる中、物流業界を牽引していくためにも、荷物をただ運ぶだけではなく、付加価値をつけて運ぶ「流通加工」に注力していきたい。また、ゆくゆくは海外進出も視野に入れ、まずは地域No.1となるべく明確な経営戦略を策定し、挑戦しつづける組織の構築を目指す。