- 機械加工責任者候補(リーダー職候補)
- 滋賀県
- 400万円~700万円(能力により考慮)
機械加工部品の製造を主体に事業展開を行う企業。CAMを使用したデータ作成から、マシニングセンターでの部品加工まで、ワンストップでの加工業務をお任せします。オペレーターへの指導を通じてマネジメント業務を遂行し、将来の中核人材候補として、企業の技術発展を支えていただきます。
この企業の魅力・特徴 features
強み
様々な一級技能士が在籍しており、洗練された技術力と優れた提案力によって、顧客が抱える多様な悩み等、即座に解決策を提案する体制を実現。仕様打ち合わせから見積もり提出まで最短60分という、超短期回答を強みに、顧客メーカーの開発リードタイム短縮を徹底サポートし、高い信頼を獲得している。
成長
戦略
3DCAMの扱いに優れるプロ人材の採用により、NCデータなどの作成スピード向上へ繋げる。また、データを用いた的確な指示による部門の統括を行うことで、製作までの作業効率化や品質の均一化を図り、より迅速に多くの受注へと対応できる体制を整える。
求める
人材に
ついて
ご自身のプログラム作成や機械加工におけるスキルを発揮して頂き、CAMを利用したNCデータ作成から完成品まで、ワンストップで対応が可能な方。また、リーダーシップを発揮し、制作したデータを用いた的確な指示を提示していただき、ユニットリーダーとして部門の統括をお任せしたい。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 機械加工責任者候補(リーダー職候補) |
---|---|
職種分類 | 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 設計・開発エンジニア(その他) |
仕事内容 | マシニングセンターを使用した部品加工技術者をご担当いただきます。 ■CAM(2D、3D)によるNCデータ作成及びマシニングセンターによる機械加工部品の製造 ■NC旋盤による機械加工部品の製造 ■ワイヤーカット放電加工による機械加工部品の製造 ■加工業務マネジメント |
想定年収 | 400万円~700万円(能力により考慮) |
募集背景 | 技能分野の強化のため |
求める人物・スキル・経験 | ■CAMを使用したデータ作成から完成までワンストップで対応可能な方 ■自主検査などの測定実務が出来る方 ■プログラム作成、段取り、加工迄一貫した機械加工の経験と指導能力 ■既存スキルの向上を目指したい方 ■コミュニケーション能力のある方 ■将来2、3人のチームリーダーとなれる人物 【歓迎】 ■加工系技能検定資格をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県高島市 |
勤務時間(就業時間) | 8:30~17:30(休憩時間60分) 時間外労働:有り(月平均40時間程度) ※週40時間変形労働制 |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 6ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 会社カレンダーによる |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備 |
住居手当など | 通勤手当(上限15,000円) 転居費用及び社宅初期費用(15万円~30万円 ※住居の契約費用や引っ越してくる場所により変動) 住宅手当補助(5万円を超える部分について一部補助) |
企業情報 company info
企業名 | 株式会社フォーステック |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(電気・電子・半導体) |
都道府県 | 滋賀県 |
市区町村 | 高島市 |
設立年 | 2013年 |
資本金 | 3,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 20名 |
URL | http://www.forcetech.co.jp/ |
主要取引先 | パナソニックグループ、日本信号株式会社、平田機工株式会社、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社、オムロン株式会社、島津産機システムズ株式会社、株式会社片岡製作所、他オンリーワン企業 |
会社概要
自動車用部品や電子半導体の組み立て・製造装置用の、機械部品製造を主体に事業展開を行う企業。部品製造の他に、構想設計から試作機の製造・設置も行っている。
多様な部品設計に関与し培われた知見を活かし、機械製造におけるコンサルティングも可能。使用材料・コストや実現性の相談など様々な問い合わせにも対応し、開発現場の悩みを徹底サポートすることで、優れた解決力により高い信頼を獲得している。
会社の強み
大手メーカーとの直接取り引きを基本に展開しており、厳しい品質チェックや短納期での納品を求められる中、熟練技術者による技術力と解決力をもって、超短納期かつ高品質な製品の提供を実現している。
また、指導員免許を持つ技術者も在籍しており、社員の技能向上のためのスキルアップ教育に注力。社内OJT制度や外部技術指導員による個別指導など、技術レベルに合わせた研修制度を実施し、少数精鋭のプロ技能集団として成長を続けている。
今後の展開
プロ人材の採用を通して、管理体制の強化や社員教育を徹底し、加工技術はもちろんデータ作成やCAMを使用した作図など、技能人材としての人材育成を促進する。技術力をより磨き上げることで、これまで以上の超短納期製造を実現し、更なる生産規模の拡大を図る。