副業

介ホールディングス株式会社

  • DX推進アドバイザー
  • 沖縄県
  • 5万円/月(税別)
  • リモート勤務OK

沖縄県豊見城市を拠点に、介護・不動産・海外人材育成など多岐にわたる事業展開で地域社会に貢献を続ける介ホールディングス。介護事業の社内DX推進に向け、既存システムの分析や改善、新しいシステム導入の提案など、業務効率化につながる幅広いサポートをお願いします。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 技術系(IT・WEB・通信系) > 社内SE・システム管理
仕事内容 【事業概要】
介(たすく)ホールディングス株式会社は、2014年に介護事業からスタートし「人を助け、間をとりもつ」という創業理念のもと、建築、飲食、宿泊、不動産、海外育成事業など、多岐にわたる事業を展開しています。沖縄県内には7つの介護事業所を運営しています。

【募集の背景】
事業の急拡大にともない、業務効率化や社内体制の整備が追いついていないのが現状です。特に、ITに関する専門知識を持つ人材が社内に不足しており、人事関連業務や介護事業の煩雑な書類業務が大きな課題となっています。
そこで、ITを活用した社内体制の強化を推進し、事業理念をさらに広げていくために、DX推進をリードするプロフェッショナルな人材を求めています。

【わたしたちの思い】
代表は、介護の現場で働いていた経験から「介護職のイメージを変えたい」「入居者が生き生きと過ごせるようにしたい」という強い思いを抱き、会社を立ち上げました。
「人を助け、間をとりもつ」という理念を沖縄から日本全国、そしてアジアへと広げていくという大きな夢の実現に向けて、ITの力で組織を強化したいと考えています。

【具体的にお願いしたいこと】
■社内システムの改善提案と移行支援
現在利用しているNotePM等の社内システムを分析し、Google Workspace(GWS)をはじめとする最適なシステムの提案、および移行計画の策定・実行を支援してほしいです。

■介護事業の業務効率化サポート
介護業界特有の煩雑な書類業務(保険料申請など)を効率化するためのシステム構築や、既存システムの活用方法についてアドバイスをお願いします。将来的には、これらのノウハウをパッケージ化し、販売することも視野に入れています。
報酬 5万円/月(税別)
募集背景 業務効率化に向けた人材確保
求める人物・スキル・経験 【必須】
■ITコンサルティングやDX推進の経験
■システム移行の実務経験
【歓迎】
■社内システム(特にGWS)の導入・運用経験
■介護関連システムの導入・運用経験
雇用形態 業務委託
勤務地 原則リモート
勤務時間 【稼働時間】20時間程度/月
【初回契約期間】応相談(更新の可能性あり)
【稼働開始時期】10~11月稼働開始予定

企業情報 company info

800x400
企業名 介ホールディングス株式会社
業種・業界 その他 > その他の業種
都道府県 沖縄県
市町村 豊見城市
設立年 2021年
資本金 -
売上 -
従業員数 -
ホームページURL https://tasuku-hd.co.jp/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

沖縄県での暮らし Okinawa's life

科学研究機関ランキングで世界10位!平均気温22.7度と過ごしやすい「ウチナータイム」

全国で4番目に小さな県でありながら、2018年度は人口が約6千人増加した沖縄県。平均気温は22.7度と一年を通じて温かく、最高気温が30℃を超える日は年間平均で80日以上。「ウチナータイム」と呼ばれる沖縄県特有の、のんびりした時間感覚が存在します。季節を問わず、マリンスポーツやリゾートを求めて訪れる観光客が多く、「じゃらん宿泊旅行調査」(2018年)では、5部門で1位を獲得。また、国際的な学術出版企業シュプリンガー・ネイチャーによる2019年の「世界の研究機関ランキング」では10位に輝くなど、世界的な注目も集めています。県外からの移住者も多い沖縄県について、那覇市を中心にご紹介します。