New 副業

ASOBU株式会社

  • Webを活用した販売・マーケティング戦略策定支援
  • 静岡県
  • 5万円※交通費支給
  • リモート勤務OK

「火と暮らし、火と遊ぶ。」プラットフォーム型焚き火台を中心とした、さまざまなアウトドア用品の開発・販売を手掛ける企業。Webを活用した販売およびマーケティング戦略の策定を主に、広報担当者へのスキルアップ支援を担い、さらなる売上拡大へと繋げていただきます。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 マーケティング・販促企画・商品開発系 > Web・デジタルマーケティング
仕事内容 【会社概要】
ASOBU株式会社は、2020年創業のアウトドアブランド。軽量・コンパクトで機能性に優れたキャンプ道具を中心に展開し、焚火台・薪バサミ・ナイフ・折畳式テーブルなど、アウトドア愛好者の遊び心を満たす製品を揃えています。
製造は80年以上の歴史を持つ有限会社宮内製作所が担い、町工場の技術と経験を活かしながらも新しいデザインと使い勝手を追求。箱を開けた瞬間から「遊び」が始まる製品づくりを大切にしています。
参考URL:https://asobu.ltd/

【事業課題】
アウトドア業界の競争が激化する中、ASOBUは認知拡大とECを軸とした売上成長を目指しています。
Web販売を立ち上げてから5年、クラウドファンディングや展示会を経て年商2,000万~5,000万円規模まで成長しましたが、最近の業績は横ばいとなっております。今後5年間で年商を3億円に引き上げ、そのうち6割から7割をWeb販売からの売上で実現したいと考えています。
また、Amazonへの依存から脱却し、自社ECでの売上比率を高めることも重要な課題です。
そのためには、キャンプ用品にとどまらず、ガーデニングや生活雑貨など「くらしに彩りを与える」新商品の開発にも力を入れ、ターゲット層を広げていく予定です。
広告活用やSNS、口コミによる拡散は進んでいるものの、戦略的なブランディングや販売施策が十分ではないため、担当スタッフのスキルアップと、外部専門家の知見による支援をお願いします。

【目指すゴール】
■5年後に売上3億円/年、そのうち6~7割をWeb経由で実現
■Amazon依存から脱却し、自社ECでの売上を拡大
■ブランド力を強化し、キャンパーから日常ユーザーへターゲットを拡大
■広報担当者が自走できるスキルを獲得

【期待すること】
■自社EC・Amazonの現状分析
■効果的なWeb販売戦略の立案と実行サポート
■広告運用(Google広告・SNS広告・YouTube広告など)の改善提案
■ブランド戦略・商品の見せ方や広告タイミングのアドバイス
■担当スタッフとの連携とスキルアップ支援
■直営店との販促連動に関するアドバイス
報酬 5万円※交通費支給
募集背景 売上拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■ECサイトの運用や改善に関わった経験
■Webマーケティング(広告・SNS活用・データ分析)の実務経験
■ブランド戦略の立案・運用スキル
■担当スタッフと協働し伴走できるコミュニケーション力をお持ちの方
【推奨】
■アウトドア・キャンプに関する興味や経験
■スタートアップや中小企業のマーケティング支援経験
■YouTube広告や動画マーケティングの知見
雇用形態 業務委託
勤務地 原則リモート(1週間ごとに定例会を想定)※初回訪問希望
勤務時間 20時間

企業情報 company info

800x400
企業名 ASOBU株式会社
業種・業界 メーカー > メーカー(その他)
都道府県 静岡県
市町村 沼津市
設立年 2020年
資本金 -
売上 -
従業員数 -
ホームページURL https://asobu.ltd/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

静岡県での暮らし Niigata's life

子育て世帯が働きやすい都市第1位! 移住希望地域ランキング3位の「日本のフロリダ」

移住希望地域ランキングで3位(2017年)にランクインした静岡県は、プロ野球の冬キャンプ地に選ばれるほど温暖で、「日本のフロリダ」とも称されています。太平洋に面する距離は155キロ、海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツが盛ん。県内外からの観光客が登山に訪れる富士山を始め、浜名湖や伊豆など自然を満喫できるスポットが満載です。その一方で都市機能も充実し、“ちょうどいい地方都市”が移住者の人気を集めています。2015年には静岡市の、親目線に立った子育て支援が高い評価を受け、「共働き 子育てしやすい街(地方都市編)」で1位に。静岡県の二大都市、静岡市と浜松市での暮らしを考える際に役立つ、さまざまな移住情報を掲載しています。