New 副業

株式会社トライ・カンパニー

  • 管理職育成パートナー
  • 静岡県
  • 5万円※交通費支給
  • リモート勤務OK

日本トップクラスの出荷量と商品数を誇り、保冷材メーカーとして日常生活に寄り添った製品製造を手掛けるトライ・カンパニー。次世代を担う管理職育成のため、現状の課題分析を通じて、研修企画や提案に取り組み、チームの組織力強化に貢献していただきます。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 管理部門系 > 人事(採用・労働・教育など)
仕事内容 【会社概要】
株式会社トライ・カンパニーは1990年に誕生し、保冷材メーカーとして、日本一の出荷量と商品アイテム数を誇る企業です。創業以来「挑戦し続ける」ことを理念に掲げ、鮮度保持や温度管理を事業ドメインとし、世界中のお客様に向けて独自の商品を企画・開発・生産してきました。現在、韓国支店や大諏訪工場を展開し、社員一人ひとりが自己実現を叶えられる会社を目指しています。

【事業課題】
当社は製造部門において45名ほどの従業員を抱えていますが、中間管理職層(班長・リーダー・マネージャー職)がマネジメント業務を十分に果たせていないという課題を抱えています。工場長への業務負担が集中し、チーム全体のマネジメント力の底上げが急務です。現状、制度や規程は存在するものの浸透できておらず、現場のリーダーたちは日常業務に追われてマネジメント業務にまで手が回らない状況です。技術力の高い社員が多いからこそ、個の力だけでなくチーム全体の力を発揮できるよう、次世代の管理職育成が必要となっています。

【目指すゴール】
■今期末(2026年2月)までに管理職マインドの醸成を行う
■来期からは管理職業務の本格運用をスタートさせる
■中間管理職が自発的に行動し、面談・評価・計画立案を実践できる体制を整える
■チーム全体で課題を「自分ごと」としてとらえ、リーダーシップを発揮できる人材を育てる

【期待すること】
■製造現場の現状把握と課題整理(必要に応じてスタッフへのヒアリング)
■管理職育成のための研修企画・提案(ワークや討議を含む対面研修)
■職位規定や評価制度を現場に浸透させるための具体的な運用支援
■短期・中長期の目標設定とスケジュール管理の伴走支援
報酬 5万円※交通費支給
募集背景 組織力強化に向けた人材確保
求める人物・スキル・経験 【必須】
■人事・人材育成の経験
■マネジメント研修や人材育成プログラムの企画経験
■円滑なコミュニケーションを重視し、現場に寄り添ったサポートができる方
【推奨】
■製造業での現場管理・中間管理職経験
■チームビルディングやリーダー育成の実務経験
雇用形態 業務委託
勤務地 原則リモート(研修は対面形式でお願いします。※その他訪問が必要な場合は要相談)
勤務時間 20時間

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社トライ・カンパニー
業種・業界 メーカー > メーカー(その他)
都道府県 静岡県
市町村 沼津市
設立年 1990年
資本金 -
売上 -
従業員数 -
ホームページURL https://www.trycompany.co.jp/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

静岡県での暮らし Niigata's life

子育て世帯が働きやすい都市第1位! 移住希望地域ランキング3位の「日本のフロリダ」

移住希望地域ランキングで3位(2017年)にランクインした静岡県は、プロ野球の冬キャンプ地に選ばれるほど温暖で、「日本のフロリダ」とも称されています。太平洋に面する距離は155キロ、海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツが盛ん。県内外からの観光客が登山に訪れる富士山を始め、浜名湖や伊豆など自然を満喫できるスポットが満載です。その一方で都市機能も充実し、“ちょうどいい地方都市”が移住者の人気を集めています。2015年には静岡市の、親目線に立った子育て支援が高い評価を受け、「共働き 子育てしやすい街(地方都市編)」で1位に。静岡県の二大都市、静岡市と浜松市での暮らしを考える際に役立つ、さまざまな移住情報を掲載しています。