New

ヒサマツエンジニアリング株式会社

  • 電気工事の施工管理
  • 福島県
  • 500万円~700万円 ※業務経験値により決定

制御盤・制御システムの設計・製造・点検や電気計装工事、一般電気工事などを手がけるヒサマツエンジニアリング。発電所やプラントなどの電気計装設備工事における施工管理業務全般を担い、安全で円滑な工事の遂行をリードしていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

豊富な知識と経験を持つプラントエンジニアや専門資格を有する社員が多数在籍しており、確かな技術力で電気関連のあらゆるサポートを提供する。制御盤・制御システムの設計・製造をはじめ、一般施設やプラントにおける電気工事の設計・施工、太陽光発電の設置工事、高圧受変電設備の点検・交換など幅広い事業を展開し、確かな実績を積み重ねている。

成長
戦略

今後の事業拡大に向け、最新技術・設備の導入や社員のスキルアップなどに取り組み、幅広い顧客のニーズに応え、更なる受注獲得を目指す。また、施工管理業務の経験・ノウハウを持つ即戦力人材を採用することで組織体制を強化し、対応力の向上へとつなげていく。

求める
人材に
ついて

顧客の要望を第一に考えながら、真摯な姿勢で業務に取り組める方。周囲とコミュニケーションを取りながら、これまで培ってきた経験やノウハウ、リーダーシップを活かすとともに、向上心を持って業務を担い、円滑な工事の遂行をリードしていただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 電気工事の施工管理
職種分類 技術系(建築・設備・土木・プラント) > 施工管理(建築・設備・土木)
仕事内容 (雇入れ直後)
発電所や大手民間企業の工場・プラントなどの電気計装設備工事における施工管理業務をご担当いただきます。

現場監督として、施工管理、現場管理、コスト管理、工程管理、安全管理など、一般的な施工管理技士の業務を担い、工事全体を管理していただきます。
【工事案件について】
■主な現場エリア:東北地方、関東地方
■期間:長くて1年程度 ※工事規模によって異なる
■就業時間:夜勤はほとんどなく、現場開始・終了時刻により就業時間の変動あり
■移動手段:公共交通機関や社用車を利用して現場へ移動、直行直帰も可
■担当案件:1人1案件
※工事が一定期間休みの場合は、その間に別の案件をお任せすることもあります。担当営業や代表が定期的に現場を巡回し、フォローを行っています。

【魅力】
創業間もない企業ですが、大手からのリピート受注が多く、安定した業績を収め、2023年に本社(茨城県猿島郡境町)を新設しています。現場によっては、福島の震災復興案件もあり、社会貢献できます。
また、健康推進制度や休日の家族利用などにも使えるレクレーション補助、ランチ補助など、福利厚生の充実にも力を入れており、今後も新たな制度を積極的に導入していく予定です。

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 500万円~700万円 ※業務経験値により決定
募集背景 欠員補充
求める人物・スキル・経験 以下の経験・資格をお持ちの方
【必須】
■施工管理の実務経験(工事ジャンル不問)
【歓迎】
■電気工事の施工管理実務経験
■電気工事施工管理技士2級以上
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>福島県いわき市<変更の範囲>会社の定める事業所
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均20時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 6ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日125日 週休2日制(会社カレンダーによる)、有給休暇(入社半年経過後10日付与)など
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、昇給・賞与、退職金、定年65歳、再雇用制度、社用車貸与、スキルアップ研修、メンター制度、健康推進・健康支援制度、ランチ補助、レクリエーション補助(家族も対象:旅行やフィットネスクラブ、レジャー施設等を利用時の費用補助)、受動喫煙対策(屋内全面禁煙)など
手当など 通勤手当(実費支給 ※通勤手段に合わせて当社規定により支給)、住宅手当(上限20,000円/月 ※当社規定により支給)、扶養手当など

企業情報 company info

800x400
企業名 ヒサマツエンジニアリング株式会社
業種・業界 建築・不動産 > 建築・土木
都道府県 茨城県
市区町村 猿島郡境町
設立年 2018年
資本金 2,475万円
売上 -
従業員数 34名
URL https://hisa-eng.com/
主要取引先 -

会社概要

電気に関する様々な知識とあらゆる経験を有し、制御盤・制御システムの設計・製造から施工、点検に至るまで一貫して請け負うヒサマツエンジニアリング。丁寧な作業による仕上がりの美しさには定評があり、顧客からの信頼を集め、高いリピート率を誇る。また、照明のLED化や蓄電池システム・PAS、高圧ケーブルの交換といった一般電気工事にも幅広く対応し、安定した事業基盤を築き上げている。

会社の強み

2018年の創業以来、水処理関係の制御盤製造、電気計装計画設計などのエンジニアリング・電気工事をメインに、プラント事業のシステム設計も手がける。大手総合水処理エンジニアリング会社を主な取引先として、安定した業績を収めているほか、福島県内2ヶ所に事務所を展開し、2022年より大手電力会社からの直接受注を安定的に確保しており、更なる売上拡大が見込まれている。