New 副業

株式会社トライテック

  • 医療機器業界における営業戦略構築サポート
  • 静岡県
  • 5万円※交通費支給
  • リモート勤務OK

安全で安心な医療環境の実現に貢献する電子医療機器メーカーです。自社開発した点滴制御装置の販路拡大に向け、営業活動に関する知見を活かした戦略立案やアプローチ手法の提案までをご担当いただきます。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 マーケティング・販促企画・商品開発系 > 営業企画
仕事内容 【会社概要】
トライテックは、第一種医療機器製造販売業、医療機器製造業、医療機器販売業、医療機器修理業の、医療機器に関する全ての業承認許可を有する医療機器メーカーで、医療機器の企画・開発から設計・製造および販売、さらに修理までを一貫して行える、輸液関連分野を得意とする企業です。
輸液ポンプ、シリンジポンプの設計・製造の経験や、長年にわたる輸液ポンプ・シリンジポンプの修理業を通して自社開発した、IPテスター、SPテスターは全国延べ600以上の医療施設で採用採用されています。
これまでは医療機器管理の、臨床工学部門をターゲットとした製品展開を図ってきましたが、この実績を活かし、点滴制御形輸液コントローラ「AUTO Klemme(オートクレンメ)」を自社開発。医療機器管理分野から治療用医療機器の分野へ新展開中です。

【事業課題】
自社開発し、令和7年2月に承認されたクラスⅢ医療機器である点滴制御形輸液コントローラ「AUTO Klemme」は治療用機器であることから、その販売ターゲットが、医師および看護師の臨床部門になります。
この分野への営業展開は、これまで取り引きのある約800病院の臨床工学部門との関係を活かし、この部門からの展開を図ろうとしていますが、相手がエンジニアである臨床工学部門とは異なり、機器の操作に不慣れな看護師・医師向けには新たなアプローチ、販売拡大のための情報発信、新たな営業チャネルの開拓が求められると推測しています。
また、医療業界における商流(メーカー・販売代理店・医療機関の関係性)や価格設定、各医療施設内での意思決定部署やプロセスなどの知見も必要です。

【目指すゴール】
■点滴制御形輸液コントローラ「AUTO Klemme(オートクレンメ)」を年間1万台以上販売する体制の構築
■医療機器業界における販売代理店を通しての商流理解と、それに基づく価格・マージン設計
■効果的な営業手法の確立(販売代理店へのオートクレンメに関する教育)
■販売代理店との関係性の最適化

【期待すること】
■医療機器販売代理店の医療機関への営業体制の照会および看護師・医師・病院経営者へのアプローチ手段の提案
■医療業界における現実的な営業戦略の立案
■医療機器販売代理店との関係性を構築するための実践的支援
報酬 5万円※交通費支給
募集背景 販路拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■医療機器業界での営業または流通に関する実務経験
■医療機器販売代理店での販売経験
■医療機器の商流、販売代理店マージンの知見
【推奨】
■自社開発製品の販路構築、販促戦略に関わった経験
雇用形態 業務委託
勤務地 リモート※初回訪問希望
勤務時間 20時間

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社トライテック
業種・業界 メーカー > メーカー(電気・電子・半導体)
都道府県 静岡県
市町村 富士市
設立年 1990年
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 -
ホームページURL http://www.tri-tech.co.jp/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

静岡県での暮らし Niigata's life

子育て世帯が働きやすい都市第1位! 移住希望地域ランキング3位の「日本のフロリダ」

移住希望地域ランキングで3位(2017年)にランクインした静岡県は、プロ野球の冬キャンプ地に選ばれるほど温暖で、「日本のフロリダ」とも称されています。太平洋に面する距離は155キロ、海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツが盛ん。県内外からの観光客が登山に訪れる富士山を始め、浜名湖や伊豆など自然を満喫できるスポットが満載です。その一方で都市機能も充実し、“ちょうどいい地方都市”が移住者の人気を集めています。2015年には静岡市の、親目線に立った子育て支援が高い評価を受け、「共働き 子育てしやすい街(地方都市編)」で1位に。静岡県の二大都市、静岡市と浜松市での暮らしを考える際に役立つ、さまざまな移住情報を掲載しています。