New
副業
株式会社BRICS
- 人事評価制度・組織構造サポート
- 静岡県
- 5万円/月(税別)※交通費支給
静岡県を拠点に、ヒトリレーション・エンジニアリング・モノづくりの3つの事業を担い、製造業の課題解決に取り組むソリューション企業。社員のモチベーション向上に繋がる納得度の高い人事評価制度の構築や組織構造の設計に取り組み、基盤強化に向けた幅広いアドバイスをお願いします。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info

職種分類 | 管理部門系 > 人事制度・企画 |
---|---|
仕事内容 | 【会社概要】 株式会社BRICSは、静岡県東部を拠点に、製造業のあらゆる課題解決に挑むソリューションカンパニーです。 「ヒト」「モノ」「カネ」の3つの軸に分かれた事業部制を敷き、短納期対応の機械加工から、工場自動化、そして人材採用・定着支援までをワンストップで提供しています。 社員20名・業務委託5名の体制で年商10億円を実現しており、「50名体制で売上100億円」に向け、組織のあり方を根本から見直します。 【事業課題】 事業部ごとに独立性とシナジーを両立させる体制を築いており、営業専任部隊は設けず、各担当者が一気通貫で業務を担っています。今後のさらなる成長に向けては、属人的な仕組みを脱却し、評価制度や組織構造を明確化しなければなりません。 社内には「ヒトリレーション事業部」「エンジニアリング事業部」「モノづくり事業部」の3事業部があり、それぞれ業種や役割が異なるため、横断的な制度設計が必要です。現在は自己評価を運用していますが、評価と成長実感に乖離が生じており、より納得感ある制度の構築が必要だと感じています。 「社長がいなくても組織がまわる」「現場が自走できる」そのための組織基盤づくりをゼロから一緒に構築してくださる方を募集します。 【目指すゴール】 ■来期(2025年7月)より新たな人事評価制度と組織体制の運用をスタート ■全社的な評価制度の導入(各事業部の特性を踏まえた設計) ■評価結果と目標管理が一致する納得感のある制度構築 ■部長・課長レイヤーのマネジメント力向上 ■営業・技術のバランスを取り、分社化を視野に入れた組織設計 【期待すること】 ■現状ヒアリングと課題の洗い出し(社長+必要に応じて現場) ■組織構造・評価制度の設計支援(事業部・職種別) ■自己評価・目標設定との連動設計 ■運用体制の整理とマネジメント層への落とし込み支援 ■「技術力×営業力」を支える体制設計アドバイス ※応募をご検討されている皆さまへ 弊社の事業内容や現場の雰囲気を、映像を通してより具体的にご理解いただけるよう、公式YouTubeチャンネルをご用意しております。ご応募の前に、ぜひ一度ご覧いただければ幸いです。 http://www.youtube.com/@shimizu_brics |
報酬 | 5万円/月(税別)※交通費支給 |
募集背景 | 基盤強化に向けた人材確保 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■組織設計・評価制度の構築経験(ゼロベース設計の実績) ■事業部制・多職種組織の制度設計への理解 ■製造現場と営業双方への理解と調整能力 ■経営層との信頼構築力(社長と密に動ける方) 【歓迎】 ■地方中小企業での組織構築経験 ■技術系企業・エンジニア組織での制度導入経験 ■働きがい/納得感を重視した評価制度設計に関心がある方 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | 原則リモート※初回訪問希望・必要時は訪問あり |
勤務時間 | 月20時間程度 |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社BRICS |
---|---|
業種・業界 | その他 > その他の業種 |
都道府県 | 静岡県 |
市町村 | 駿東郡清水町 |
設立年 | 2012年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 65名 |
ホームページURL | https://brics.ltd/ |
求人管理会社:株式会社みらいワークス