株式会社クレオテック
- 企画・提案営業、学校事務業務(課長補佐候補)
- 滋賀県
- 550万円~650万円
キャンパスの施設管理や学校事務業務のアウトソーシング、貸会議室運営、情報システム関連事業など幅広い事業を展開し、学校運営を多方面から支援するクレオテック。課長補佐候補として、事業戦略の立案・実行から新規顧客開拓、既存顧客への営業活動、BPO受託の事務業務、業務管理まで多様な業務をご担当いただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
立命館グループの一員として、長年培ってきたノウハウを活かし、立命館学園の教育と研究を支えるため、多岐にわたる業務を展開している。キャンパス環境の管理から留学・奨学金に関するサポートまで幅広く対応し、教育機関のニーズにシームレスに応える体制を整備。また、人事や経理業務のアウトソーシングに加え、ICTを駆使した新たなソリューションの提供を通じて、教育機関だけでなく地域社会の発展にも寄与している。
成長
戦略
教育機関の真のパートナーとして、学校の業務効率を高める提案力を強化する。デジタルスキルの向上を通じて、バックオフィス業務の効率化とDX推進に努め、学校関係者が学生教育や研究に集中できる環境を提供することを目指す。今後の活動を支えるために、社員の成長を促進する制度を整え、挑戦的な組織文化を育む。
求める
人材に
ついて
積極的に挑戦するチャレンジ精神と変化を楽しむ姿勢を持ち、新しい価値を創造できる方。学生の成長を自らの喜びとし、実務能力と人間性の両面から業務の向上に寄与できる方。自身がこれまで培ってきた経験やスキルを活かして、事業戦略の立案・実行から業務管理まで幅広い業務を担い、更なる企業の成長に貢献いただきたい。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 企画・提案営業、学校事務業務(課長補佐候補) |
---|---|
職種分類 | 営業系 > 営業(法人向け) |
仕事内容 | (雇入れ直後) 課長補佐候補として、自社の強みや特徴を活かして新しい価値を創出し、事業戦略から提案・実行、業務管理までをご担当いただきます。学校へサービスを提供する専門の会社だからこそ、より深くサービス提案を実現することができます。 ■顧客のニーズや市場の変化を捉え、事業の成長や課題解決における戦略立案の作成 ■企画提案資料の作成 ■新規顧客の開拓および既存顧客への提案営業 ■BPO受託の事務業務・運用改善 ■課内業務管理 ■人材育成のサポート (変更の範囲) 会社が定める業務全般 |
想定年収 | 550万円~650万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■法人または企画の提案営業、市場調査から提案資料作成の経験 ■事務業務経験者で業務改善・効率化に取り組んだ経験 ■社内外関係者との調整・プロジェクト進行管理 【歓迎】 ■DXの導入やフローの見直しによる業務課題解決の経験 ■新規事業の企画立案、事業成長に向けた事業計画の立案経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>びわこ・くさつキャンパス:滋賀県草津市野路東1-1-1、または衣笠キャンパス内:京都府京都市北区等持院北町56-1 ※業務状況に応じて各顧客先(キャンパス)へ直行・直帰有り<変更の範囲>当社が定める国内外の全拠点【転勤】当面無し |
勤務時間(就業時間) | 9:00~17:30(休憩時間60分) 時間外労働:有り |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日134日(完全週休2日制 土日祝日休 ※会社カレンダーに準ずる)※業務により年数回土・日・祝日振替出勤の場合有り 年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、研修制度、定年(63歳まで)、退職金制度(勤続3年以上)、育児・介護休業制度、慶弔見舞金制度、従業員災害補償保険加入、人間ドック補助(35歳以上)、福利厚生専用会員サービス(ベネフィット・ステーション)、受動喫煙対策(屋内禁煙) |
住居手当など | 通勤手当、役職手当(12,000円~80,000円 ※役職に応じて支給) ※各手当は規定に準じて支給 |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社クレオテック |
---|---|
業種・業界 | サービス > その他 |
都道府県 | 京都府 |
市区町村 | 京都市 |
設立年 | 1993年 |
資本金 | 9,900万円 |
売上 | 598,100万円(2023年度) |
従業員数 | 465名 |
URL | https://www.creotech.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
1993年の設立以来、学校法人立命館の出資会社として学園運営を支援する株式会社クレオテック。キャンパスの管理業務からスタートし、現在では各キャンパスや附属校の管理から学校事務業務のアウトソーシングまで多様なサービスを提供。また、独自の貸会議室運営や情報システム関連事業など新たな成長分野にも積極的に取り組んでいる。立命館学園の教育環境を向上させる強力なパートナーとして、学校運営における様々なニーズに応えている。
会社の強み
教育機関運営のエキスパートとして、様々なソリューションを提供。事務業務アウトソーシングやICTの活用支援に加え、施設管理、クラウドシステム導入のコンサルティングなど、教育現場を総合的にサポート。また、社員を財産と捉え、成長を促す仕組みや福利厚生に力を入れ、健康面にも配慮した環境を提供。教育機関の発展を支えつつ、社員一人ひとりが活躍できる場を創出している。
今後の展開
教育機関へのサポートを一層強化し、地域全体への貢献を目指す。立命館学園や関西の様々な学校と連携し、豊富な業務ノウハウを活かした支援を拡充する。地域の小中学生を対象にしたスポーツ教室やイベントの運営を通じ、地域住民との交流を深め、環境保護やSDGsへの取り組みも強化し、持続可能な社会の実現に寄与していく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス