New

株式会社イルローザ

  • ルート営業マネージャー
  • 徳島県
  • 400万円~600万円 ※スキル・経験などにより応相談の上、決定

「お菓子は心の栄養」をモットーに、地元の素材にこだわり、独自の味と技術で徳島の魅力を発信し続ける洋菓子メーカー。ルート営業マネージャーとして、既存取引先への販売ルート拡大に向けた情報収集からOEM営業における顧客との対話を通じた企画提案、メンバーマネジメントまで幅広く担い、ご活躍いただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

地域の特色ある素材を活かした洋菓子づくりで知られる企業。地元徳島産の牛乳、鳴門金時、和三盆糖、木頭ゆずなど、厳選された高品質な素材にこだわり、徳島の酪農文化と農業を直接的に支援。独自の製法と素材の可能性を追求し、「マンマローザ」ブランドを中心に、地域の食文化と素材の魅力を最大限に引き出す商品開発を展開している。

成長
戦略

徳島の食文化を代表する洋菓子メーカーとして、地域の特産品である和三盆などの伝統的な素材を活用し、独自の味と技術で差別化を図る。オンラインショップの拡充と全国展開を推進し、徳島の魅力を全国に発信する企業を目指す。

求める
人材に
ついて

地域の食文化を深く理解し、徳島の魅力を伝えられる方。販売や接客、法人営業の豊富な経験を持ち、顧客のニーズを的確に捉えられる営業力を有する方。当社のお菓子づくりへの想いに共感し、商品価値の拡大に意欲的な方。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション ルート営業マネージャー
職種分類 営業系 > 営業マネージャー・管理職
仕事内容 (雇入れ直後)
ルート営業マネージャーとして、下記業務をご担当いただきます。
■既存取引先への販売ルート拡大に向けた情報収集、企画提案(取引先:スーパー・百貨店・高速道路SA・道の駅など)
■OEM営業(顧客のニーズ把握・企画提案・打合せなど)
■営業メンバーの管理業務
※当面はルート営業が中心となります
※将来的には新規営業や反響営業などを依頼する可能性があります

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 400万円~600万円 ※スキル・経験などにより応相談の上、決定
募集背景 売り上げ拡大のため
求める人物・スキル・経験 【必須】
■営業経験
【歓迎】
■法人営業の経験
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>徳島県徳島市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均10時間程度)※繁閑による
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日108日(週休2日制)※休日は会社カレンダーによる
有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、定年(65歳)、受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
住居手当など 通勤手当、残業手当

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社イルローザ
業種・業界 メーカー > メーカー(食品)
都道府県 徳島県
市区町村 徳島市
設立年 1976年
資本金 5,000万円
売上 -
従業員数 -
URL https://ilrosa.co.jp/#
主要取引先 -

会社概要

徳島県に本社を置き、地域の食文化と素材にこだわる洋菓子メーカー。25年以上にわたり、「マンマローザ」をはじめとする看板商品で知られ、徳島を代表する洋菓子ブランドとして確固たる地位を確立。地元食材と厳選された素材を活用し、焼き菓子の製造・販売、直営店運営、法人向けOEM事業など、多角的な事業を展開している。

会社の強み

「お菓子は心の栄養」をモットーに、地域の素材を使用した体に優しいお菓子作りに取り組む洋菓子メーカー。主力商品である「マンマローザ」をはじめ、「鳴門金時ポテレット」、「ラスク・パリジャン」など様々な商品をオンラインショップや直営店を通じて徳島の味を広く発信。また、製造業にとどまらず、社会貢献活動や人材育成にも注力し、フランス研修制度や親子お菓子教室の開催、徳島マラソンへの継続的な支援など、企業価値を高める独自の取り組みも行っている。