New 副業

株式会社ビッグハピネス

  • カフェの集客力アップのための施策立案と運用サポート
  • 静岡県
  • 5万円/月
  • リモート勤務OK

静岡県内で、自家製生パスタカフェ【ohdou café】や蕎麦屋【柿田川十割そば元年堂】など、飲食店の運営を手掛ける企業。運営しているカフェの、15時以降の集客力強化を図るための施策立案をお願いします。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 マーケティング・販促企画・商品開発系 > マーケティングプランナー・WEBプランナー
仕事内容 ohdou caféは地域の方たち(特に20代以上のママ層)に愛されることを目指して運営しているカフェです。ランチタイムからディナータイムまで、幅広い時間帯で訪れる方に居心地の良い空間と美味しいメニューを提供しています。
■ohdou café ホームページ(https://ohdoucafe.owst.jp/)

【事業課題】
売上改善を目指し、集客力を高めるための取り組みを進めています。
現在来店数が減少傾向にあり、特に15時以降の集客が課題となっています。
売上改善の一環としてドリンクバー・スイーツビュッフェや時期にあわせたメニューの見直し等も実施していますが、さらなる集客力向上が必要だと感じています。
できるだけ「費用を抑えつつ、実効性のある施策」を実現するため、プロ人材のアイデアと知見を求めています。

【試みてきたことと現状】
■過去に各種SNS活用、SEO・MEO対策、TVCM、チラシ配布、ポスティング、クーポン配布など様々な施策を試みましたが、十分な効果が得られていません。
■SNSフォロワーは4000人と一定の規模がありますが、店舗への集客に結びついていない状況です。

【目指すゴール】
■費用を抑えながらも、高効果な集客な施策で来店数を増加させる
■特に15時以降の集客を強化し、時間帯別の売上を改善する
■各種SNSのフォロワーを来店につなげる施策を構築し、効果を測定できる仕組みを整備する

【期待すること】
■現在の課題分析と、過去の取り組みから改善可能なポイントを洗い出し
■新しい視点やアイデアで、これまでにない集客施策の提案・実行をしてほしい
■既存のSNSやデジタルツールも最大限活用し、来店に繋がる誘導も図ってほしい
報酬 5万円/月
募集背景 過去に実施済みの内容を踏まえた上で、改めて低コストかつ高効果な集客強化
求める人物・スキル・経験 ■飲食店の低コスト集客施策に関する実績や成功経験
■飲食店の運営や経営に関する知識と経験
■SNSやデジタルマーケティングを駆使した集客改善のスキル
■地域密着型ビジネスにおける成功事例を持つ方
■費用対効果を重視した施策立案と実行能力
雇用形態 業務委託
勤務地 リモートを基本
勤務時間 20時間/月程度

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社ビッグハピネス
業種・業界 サービス > 外食
都道府県 静岡県
市町村 田方郡函南町
設立年 -
資本金 -
売上 -
従業員数 -
ホームページURL https://ohdoucafe.owst.jp/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

静岡県での暮らし Niigata's life

子育て世帯が働きやすい都市第1位! 移住希望地域ランキング3位の「日本のフロリダ」

移住希望地域ランキングで3位(2017年)にランクインした静岡県は、プロ野球の冬キャンプ地に選ばれるほど温暖で、「日本のフロリダ」とも称されています。太平洋に面する距離は155キロ、海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツが盛ん。県内外からの観光客が登山に訪れる富士山を始め、浜名湖や伊豆など自然を満喫できるスポットが満載です。その一方で都市機能も充実し、“ちょうどいい地方都市”が移住者の人気を集めています。2015年には静岡市の、親目線に立った子育て支援が高い評価を受け、「共働き 子育てしやすい街(地方都市編)」で1位に。静岡県の二大都市、静岡市と浜松市での暮らしを考える際に役立つ、さまざまな移住情報を掲載しています。