- 新規事業企画
- 長野県
- 400万円~(+コミッション)
世界的に高水準を誇る日本のきのこ栽培技術を世界へ発信することで、社会問題の解決に取り組むグローバル企業。全世界に向けてきのこ栽培におけるコンテンツ・情報発信を行う、サブスクモデルの新規サービス企画・運用全般を担い、更なる事業拡大に貢献していただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
日本のきのこ栽培技術を世界中へ広め「世界の食卓を笑顔にする」ことをミッションに事業を展開。インドへのきのこ栽培技術の提供による地域貢献型ビジネス導入支援を皮切りに、ヨーロッパやアメリカ、中国など世界各国への技術提供および栽培関連機械の輸出・導入を手掛けた実績を重ねている。
成長
戦略
他の国と比べても高い技術力を誇る日本のきのこ栽培技術を、世界のより広い地域へと広めるべく、情報を効率的に発信できる新たなサービス開発が必要となっている。ノウハウを持つ人材の採用に取り組み、必要とする人のもとへ情報提供できるような、サブスクモデルのサービス企画に注力していく。
求める
人材に
ついて
自らが中心となって物事を進めていくことに抵抗が無く、目標の達成に向けて自発的に行動を起こすことができる方。情報発信サービスなどの企画・運営に関する知見を活かし、世界中のユーザーが使いやすく利用価値の高い新規サービスの立ち上げを主導し、更なる事業拡大に貢献していただきたい。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 新規事業企画 |
---|---|
職種分類 | 経営・営業企画・事業企画系 > 新規事業 |
仕事内容 | きのこ栽培技術を全世界へ発信するべく、情報やコンテンツを会員向けに提供する新規サービスの企画・運用をお任せします。 ■サブスクモデルの新規サービス企画・運用 ■会員獲得に向けた情報発信 新規サービス展開のための企画・運用・発信業務全般をご担当いただきます。 |
想定年収 | 400万円~(+コミッション) |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | ■サブスクモデルの事業企画経験がある方 ■新規事業企画の経験をお持ちの方 ■英会話スキルをお持ちの方歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県小諸市 |
勤務時間(就業時間) | ①9:00~18:00 (休憩60分) ②8:00~17:00 (休憩60分) ③その他フレックス制度あり 時間外労働:有り |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 無し |
休日・休暇 | 土・日・祝、年末年始 |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備 |
住居手当など | ‐ |
企業情報 company info
企業名 | 株式会社SALAI International Japan |
---|---|
業種・業界 | コンサルティング・士業 > 専門コンサルタント |
都道府県 | 長野県 |
市区町村 | 小諸市 |
設立年 | 2017年 |
資本金 | 2,000万円 (2018年12月時点) |
売上 | ‐ |
従業員数 | 4名 |
URL | https://www.salai-international-japan.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
日本が誇るキノコ栽培技術を、途上国を中心とした世界の生産者へと伝えるコンサルタント事業を主に展開。その他、国内栽培機材メーカーとタッグを組んだきのこ生産プラント構築や、栽培資材および国産きのこの輸出など、世界中に日本のきのこ栽培技術を広めるべく事業発展に取り組み続けている。
会社の強み
きのこ栽培技術のコンサルタント事業を主に、栽培・生産に必要となる機械や資材の輸出なども手掛け、世界各国へ提供・導入してきた実績を持つ。きのこ栽培袋輸出においては、2017年の創業からこれまで累計年間輸出数450万枚を突破しており、きのこ栽培を通じた社会貢献の実現に向け邁進し続けている。
今後の展開
発展途上国を中心に世界中へ日本のきのこを栽培技術を広めることで、世界規模の社会問題解決に寄与し続けると共に、日本の栽培技術を世界的な基準とし、業界内における日本の存在感を高めていく。また、顧客満足度に優れた高付加価値な商品開発に注力し、グローバル企業としての更なる発展を目指す。
求人管理会社:株式会社みらいワークス