APB株式会社
- 工場経理スタッフ
- 福井県
- 350万円~750万円
次世代リチウムイオン電池の製品化で世界のエネルギーシステムに改革をもたらす、全樹脂電池のスタートアップ企業。工場経理スタッフとして、帳票管理や月次決算などの経理業務全般から業務効率向上に繋がる改善施策の提案まで、幅広くご担当いただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
全樹脂電池の開発を機に新型リチウムイオン電池の量産化を目的としたパワーモジュールファクトリーを開設。シンプルかつ効率的な独自の生産ラインを設計し、コストの低減や環境保全を実現しており、世界初の全樹脂電池量産工場として今後の動向に関心が高まっている。
成長
戦略
帳票管理や決算業務など、経理部門における実務経験豊富な人材を採用し、経理部門の運用体制強化を図る。また、本格的な製品出荷に向けて、武生工場における第一世代生産ラインおよび次世代生産ラインの同時立上げと運用の確立を目指す。
求める
人材に
ついて
組織や部門全体の目標を理解して自身の業務に落とし込み、主体性を持って成果実現を目指せる方。経理部門の業務を通じて社員とのコミュニケーションを図り、管理部門の効率的な運用を目指していただきます。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 工場経理スタッフ |
---|---|
職種分類 | 管理部門系 > 経理 |
仕事内容 | 経理業務スタッフとして以下業務をご担当いただきます。 ■PC(ERP含)の入力・集計 ■帳票などの書類整理(コピー・PDF化・ファイリング) ■社内関係部署との連絡・調整(請求書・伝票など) ■入出荷などの庶務 |
想定年収 | 350万円~750万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | ■経理業務に関する知識・経験(3年以上) ■月次経験(月次決算を単独で完結できるレベル) ■年次知識 ■固定資産関連知識 ■PCスキル(Excel関数 SUM/IF/LOOKUP 程度、Word) 【歓迎】 ■経理業務に関する知識・経験(5年以上) ■年次経験(年次決算を単独で完結できるレベル) ■原価計算の経験・知識 ■ERP使用経験 ■業務フローの構築・改善経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福井県越前市 |
勤務時間(就業時間) | 8:15~17:00(休憩時間60分) フレックスタイム制(コアタイム無し) 時間外労働:有り(月平均10~20時間程度) |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日123日 完全週休二日制(土、日、祝)、有給休暇(年間付与日数20日の1/12を毎月付与)、年末年始休、夏季休暇(5日)、その他慶弔休暇あり |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、オンライン英会話受講支援、人間ドック受診費用負担、単身赴任支援制度 |
住居手当など | 通勤手当支給(上限30,000円) |
企業情報 company info

企業名 | APB株式会社 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(電気・電子・半導体) |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 千代田区 |
設立年 | 2018年 |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | 65名 |
URL | https://apb.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
次世代型リチウムイオン電池”全樹脂電池”の開発メーカー。全樹脂電池スタートアップ企業として注目を集めており、福井県に世界初の全樹脂電池工場を設け本格的な量産体制づくりを開始している。また、製造する新型リチウムイオン電池は、用途に応じた自由な形状設計が可能であり、定置用蓄電池やモビリティなど様々な分野への展開が期待されている。
会社の強み
これまでのリチウムイオン電池の課題点である複雑な製造工程や発火リスクなどの改善に加え、高エネルギー密度を実現した全樹脂電池の製品化に成功。現在の二次電池市場に革新をもたらす製品として注目されており、災害時の電源確保や電気自動車、太陽光パネルへの途用など、様々な分野への展開を予定している。
今後の展開
「世界のエネルギーシステムを根底から変革」の理念の基、次世代を担うリチウムイオン電池の可能性や新たなニーズを開拓するとともに、世界展開を視野に入れた体制づくりを推進し、更なる事業拡大を目指す。
求人管理会社:株式会社みらいワークス