- 事業開発
- 福岡県
- 500万円~1,000万円
"九州から宇宙へ。"大学発の宇宙工学ベンチャー企業。新設する事業開発部門にて、衛星およびデータを活用したサービスやビジネスモデルの企画、立案に取り組み、新たな事業の創出で宇宙産業の発展を支える企業に貢献していただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
小型衛星、パラボラアンテナ、スペースデブリセンサーなど様々な開発の中でも、世界初の「高精細小型SAR衛星」が注目を集めており、夜間や悪天候での観測を可能とすることで、地球の準リアルタイムサーチを実現。災害状況の早期把握や車の自動走行への可能性を広げ、国内外の投資家から強い関心が寄せられている。
成長
戦略
商社や製造企業にて新規事業開発の業務経験を有する人材を採用し、新設する事業開発部門の機能強化を図る。また、技術開発部門や事業戦略・開発部門において各分野のプロフェッショナルを起用し、今後2~3年のうちに100名体制の組織を構築することで、更なる事業発展の土台作りを推進していく。
求める
人材に
ついて
事業拡大のためにご自身のスキル・経験を宇宙開発という新世界で活かし、ビジネスに新しい価値を生みたいという気概のある方。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 事業開発 |
---|---|
仕事内容 | 事業開発業務を担当いただきます。 ■市場調査、市場分析 ■衛星データを活用したサービスの企画、立案、推進 ■弊社衛星を活用したビジネスの企画、立案、推進 ■弊社リソース、ノウハウを活用した新しいビジネスモデルの検討、創造、構築 ■顧客開拓、価格戦略を含めた営業戦略の立案、推進、実行 |
想定年収 | 500万円~1,000万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■大手商社または大手製造業における新規事業開発業務経験5年以上 ■新規事業開発リードポジションでの経験 ■プロジェクトマネジメント、提携管理実務経験 ■契約交渉、契約書作成実務経験 ■自身でビジネスモデルの検討、企画、実行を全て細部まで詰めて実施できる経験、能力 ■周りを巻き込んで新しい事を推進できるリーダーシップ ■新しい世界を作ることに強い情熱があり、最後までやり抜く粘り強さがある人 ■日本語並びにビジネスレベルの 英語でのコミュニケーション ※業務上、海外の取引先とのコミュニケーションが必要なため。 【歓迎】 ■海外企業との折衝経験 ■海外MBA |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市 |
勤務時間(就業時間) | スーパーフレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間 ※固定残業代制 ① 基本給23.8万円~47.6万円(②の手当を除く額) ② 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として 7.9万円~15.8万円を支給 ③ 40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日124日(完全週休2日制※土日祝日) ※土日祝日を除く休日:1/3、5/6、8/12、12/28~12/30を含む ※有休消化奨励日(原則全員有給取得):5/2、8/10、12/26・27 |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備 |
住居手当など | 通勤手当(会社規定あり) |
休日・休暇 補足事項
※GW:4/29~5/8(10連休)
※夏季休暇:8/10~8/14(5連休)
※年末年始:12/24~1/3(11連休)
※年次有給休暇(入社半年経過後10日付与されるものとする)
企業情報 company info
企業名 | 株式会社QPS研究所 |
---|---|
業種・業界 | その他 |
都道府県 | 福岡県 |
市区町村 | 福岡市 |
設立年 | 2005年 |
資本金 | 3,023百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 23名 |
URL | https://i-qps.net/ |
主要取引先 | - |
会社概要
1995年、九州大学の小型衛星開発からスタートした、大学発の宇宙工学ベンチャー企業。九州大学における20年以上の小型衛星研究・開発をベースに、数々の技術開発を行っており、人工衛星、衛星搭載機器や精密機器、ソフトウエアの研究開発のほか、関連事業の技術コンサルティングなど多岐にわたる事業を展開し、未知の領域への挑戦を続けている。
会社の強み
衛星の設計・製造・打ち上げまでを一貫して担える国内屈指の宇宙技術開発企業として、業界の枠を超えて多方面から注目を集める企業。優れた設計や開発能力に加え、宇宙機器製造のプロフェッショナルが集まる九州の地場企業ネットワークを最大限に活用し、地域の宇宙産業定着と日本全体の宇宙産業底上げをミッションに事業を拡大している。
今後の展開
小型SAR衛星で収集したデータを様々なデータやAIと組み合わせることで、新しい経済価値の発見や安心・安全な街づくりに役立てるほか、これまでに例のない予測を実現させ、価値あるデータによる未来開拓実現に向けて、更なる開発を進めていく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス