- RF/電気系エンジニア
- 福岡県
- 600万円~(ストックオプション制度あり)※スキル・経験を考慮
"九州から宇宙へ。"大学発の宇宙工学ベンチャー企業。RF電気系エンジニアとして、小型人工衛星量産モデルにおける、 RFシステム及び電源システムの設計・解析・評価に取り組み、衛星ハードウェア開発チームのプロジェクト推進に貢献していただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
小型衛星、パラボラアンテナ、スペースデブリセンサーなど様々な開発の中でも、世界初の「高精細小型SAR衛星」が注目を集めており、夜間や悪天候での観測を可能とすることで、地球の準リアルタイムサーチを実現。災害状況の早期把握や車の自動走行への可能性を広げ、国内外の投資家から強い関心が寄せられている。
成長
戦略
電機設計に関わるシステム開発などの知識・実務経験を有する人材を確保し、開発チーム全体の基盤強化を図る。また、技術開発部門や事業戦略・開発部門において各分野のプロフェッショナルを起用し、今後2~3年のうちに100名体制の組織を構築することで、更なる事業発展の土台作りを推進していく。
求める
人材に
ついて
世界初となる小型SAR衛星コンステレーションの構築プロジェクトのために、ご自身のスキル・経験・アイデア・探求心を持ってプロジェクトに取り組み、ビジネスに新しい価値を生みたいという意欲のある方。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | RF/電気系エンジニア |
---|---|
仕事内容 | 36機体制の人工衛星コンステレーションを成す小型合成開口レーダー(SAR)衛星の量産モデルのRFシステム及び電源システムの設計・解析・評価を衛星ハードウェア開発チームの一員としてご活躍いただきます。 ■コンポーネント・システム設計、デバイス選定 ■回路・AWの設計検証・調整 ■回路シミュレーションモデルの構築・解析 ■実機の環境試験(温度、真空、EMC等)の計画・実施・評価 ■各種測定機材(オシロスコープ、ロジックアナライザ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ等)を用いた実機評価 ■外注管理 |
想定年収 | 600万円~(ストックオプション制度あり)※スキル・経験を考慮 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | ■スマートフォン・車・車載機器・家庭用ロボット・人工衛星等のRFモジュールを有する民生量産品の電気設計の要素開発またはシステム開発において実務経験が直近5年以上(年数は能力・経験に合わせて考慮) ■高周波無線、高速伝送等の要素を持つ民生用電子基板の回路、AW、電気システムの設計、解析、評価 ■スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ等のRF測定機材を用いたRFシステムの評価 ■日本語と英語での技術コミュニケーション 【歓迎】 ■太陽電池・2次電池を有する数 kW 級の電源システムの設計・解析・評価に熟知している方 ■人工衛星のハードウェアコンポーネント、レーダー機器の設計経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市 |
勤務時間(就業時間) | スーパーフレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間 ※固定残業代制 ① 基本給28.5万円~(②の手当を除く額) ② 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として 9.5万円~を支給 ③ 40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日124日(完全週休2日制※土日祝日) ※土日祝日を除く休日:1/3、5/6、8/12、12/28~12/30を含む ※有休消化奨励日(原則全員有給取得):5/2、8/10、12/26・27 |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備 |
住居手当など | 通勤手当(会社規定あり) |
休日・休暇 補足事項
※GW:4/29~5/8(10連休)
※夏季休暇:8/10~8/14(5連休)
※年末年始:12/24~1/3(11連休)
※年次有給休暇(入社半年経過後10日付与されるものとする)
企業情報 company info
企業名 | 株式会社QPS研究所 |
---|---|
業種・業界 | その他 |
都道府県 | 福岡県 |
市区町村 | 福岡市 |
設立年 | 2005年 |
資本金 | 3,023百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 23名 |
URL | https://i-qps.net/ |
主要取引先 | - |
会社概要
1995年、九州大学の小型衛星開発からスタートした、大学発の宇宙工学ベンチャー企業。九州大学における20年以上の小型衛星研究・開発をベースに、数々の技術開発を行っており、人工衛星、衛星搭載機器や精密機器、ソフトウエアの研究開発のほか、関連事業の技術コンサルティングなど多岐にわたる事業を展開し、未知の領域への挑戦を続けている。
会社の強み
衛星の設計・製造・打ち上げまでを一貫して担える国内屈指の宇宙技術開発企業として、業界の枠を超えて多方面から注目を集める企業。優れた設計や開発能力に加え、宇宙機器製造のプロフェッショナルが集まる九州の地場企業ネットワークを最大限に活用し、地域の宇宙産業定着と日本全体の宇宙産業底上げをミッションに事業を拡大している。
今後の展開
小型SAR衛星で収集したデータを様々なデータやAIと組み合わせることで、新しい経済価値の発見や安心・安全な街づくりに役立てるほか、これまでに例のない予測を実現させ、価値あるデータによる未来開拓実現に向けて、更なる開発を進めていく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス