北海道乳業株式会社
  • 設備保全 第三種電気主任技術者(管理職)
  • 北海道
  • 450万円~650万円

北海道の大地で育まれた良質な生乳をもとに、牛乳・バター・チーズなどを手掛ける乳製品開発メーカー。電気主任技術者として、自社工場内の電気設備、ユーティリティ設備の保全のほか、ISO関連の業務に取り組み、函館工場の安定稼働を支えていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

素材の風味を生かした商品とクオリティの高さを強みに、業務用原料製品から一般家庭向け商品まで、数多くの製品を開発製造。最新設備を導入した函館の自社工場にて、年間約12万トンもの生乳を商品化しており、自社人気No.1商品「フルーツサラダヨーグルト」は累計販売数3憶個を記録している。

成長
戦略

電気設備やユーティリティ設備の専門知識を有する即戦力人材を確保し、設備装置技術部門の体制強化を図ることで、製造工場の安全性と生産性の向上を促進する。また、売上の伸長に繋がる販路の拡大や大手企業とのタイアップ商品の開発など、積極的なアクションで更なる業容拡大を目指す。

求める
人材に
ついて

新たな付加価値をつけた商品開発の実現を目指す企業の一員として誇りを持ち、向上心をもって業務を遂行できる方。ご自身の持つ専門性の高い知識、技術を活かし、工場内施設の設備保全管理のほか、ISO環境保全関連業務にも積極的に取り組んでいただきたい。

代表からのメッセージ message

代表取締役 田島 英久の写真

代表取締役 田島 英久

私たち北海道乳業は創業以来、気候風土に恵まれた北海道の新鮮で良質な生乳から作られた商品を、一人でも多くのお客様に召しあがっていただきたいという想いで、社員一丸となって取り組んでまいりました。
そして、現在も日々変化するお客様のニーズの中で、北海道の生乳に新たな付加価値をつけた商品開発の実現に向け、取り組んでおります。今後、北海道乳業はその商品を真心をこめてお届けし、皆様の笑顔をつなぐ架け橋となれる会社を目指してまいります。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 設備保全 第三種電気主任技術者(管理職)
職種分類 技術系(電気・電子・半導体) > その他、技術系(電気・電子・半導体)
仕事内容 電気主任技術者として、工場の電気設備、ユーティリティ設備の保安業務をご担当いただきます。
■電気設備の点検などの保安管理
■機械設備使用者への助言や指導
■その他設備(生産、給排水、廃水処理)の電気トラブルの対応
■ISO(環境保全)関連業務
想定年収 450万円~650万円
募集背景 部門内の職務分担見直し及び、体制整備を目的とした人員確保
求める人物・スキル・経験 ■第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方
■製造業の工場における設備保全の経験がある方
■管理職経験がある方(年数不問)
雇用形態 正社員
勤務地 北海道函館市
勤務時間(就業時間) 8:30~17:00(休憩時間60分)
※1年単位の変形労働時間制  週平均労働時間40時間

時間外労働:有り
契約期間 期間の定め無し
試用期間 6ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日89日
日祝、 週休2日制(会社カレンダーに準ずる)、有給休暇
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、自転車通勤可(全従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)、退職金(試用期間を除く勤続3年以上)、MIL-AI厚生年金基金
住居手当など 通勤手当

企業情報 company info

800x400
企業名 北海道乳業株式会社
業種・業界 メーカー > メーカー(食品)
都道府県 北海道
市区町村 北海道函館市
設立年 1949年
資本金 75百万円
売上 -
従業員数 315名
URL https://www.hokunyu.jp/
主要取引先 -

会社概要

北海道の南、函館に位置する老舗乳製品メーカー。北海道における酪農の原点、函館で生産される生乳を原料に、牛乳・ヨーグルト・バター・チーズなどの乳製品を製造している。自社にて商品の企画開発から販売まで一貫した事業を展開しており、道内はもちろんのこと、青森、仙台、新潟、名古屋、大阪の営業所を拠点に、全国へと北海道の美味しさを届けている。

会社の強み

酪農が盛んな北海道の中でも、道南地方の約9割の生乳を扱っており、自社オリジナル商品「産地直送牛乳」「北海道乳業バター」「フルーツサラダヨーグル ト」など、数々の人気商品を生み出している。新鮮な生乳から作られる豊かな風味の商品と豊富な商品ラインナップが消費者からの需要と結びつき、長きにわたり安定的な成長を続けている。

今後の展開

創業時から受け継がれてきた製法をもとに、時代と消費者ニーズに沿った商品を届けることはもとより、新しい発想で付加価値の高い商品の開発を推進し、生乳と乳製品の可能性を拡げる取り組みを継続していく。