New

株式会社木村建設

  • 経理・総務(管理職候補)
  • 熊本県
  • 500万円~650万円

通信基地局の建設事業をはじめ、大型施設の建築や公共工事など、地域社会のインフラを支える総合建設企業。管理職候補として、社会保険関係手続きや什器備品管理、資金繰り・金融機関との折衝などの総務・経理業務全般を担い、更なる発展を目指す企業を内部から支えていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

美術館や官庁、大学など、官民問わず幅広い実績を有しており、大手通信会社の施設工事においては県内の民間企業で唯一施工を任されている。また、その他公共民間工事においても、熊本市内でAランクの評価を受けており、億単位の大規模プロジェクトにも対応可能な技術力と体制を構築している。

成長
戦略

“地域”を支える企業から“地域と個人”を支える企業へをテーマに、住宅リフォーム事業や不動産事業の他、地方創生に取り組む企画開発事業など、新らたな事業の推進に力を注ぐ。また、今後20年で売上100億円を目標に事業戦略を具現化し、地域の人々に深く貢献できる企業へと進化を続けていく。

求める
人材に
ついて

自ら主体的に行動を起こし、目標実現に向けて向上心を持って取り組み続けることができる方。周囲とコミュニケーションを取り、良好な関係を築きながら円滑に業務を遂行できる方。自身が培ってきた経験・スキル、リーダーシップを活かして部門を牽引し、更なる企業の成長を内部から支えていただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 経理・総務(管理職候補)
職種分類 管理部門系 > 総務
仕事内容 (雇入れ直後)
経理・総務管理職候補として、下記業務をご担当いただきます。
【総務全般】
■社会保険関係手続き全般 
■什器備品管理
■労働保険申告・精算 など 

【経理全般】
■決算までの業務全般(顧問税理士と連携)
■金融機関との折衝
■資金繰り
■その他官公庁提出書類作成 など

(変更の範囲)
無し
想定年収 500万円~650万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■経理の実務経験
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■Word/Excelの基本操作
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>熊本県熊本市<変更の範囲>会社の定める事業所
勤務時間(就業時間) 1年単位の変形労働時間制
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00(休憩時間90分)
時間外労働:有り
【固定残業代制】
① 基本給144,000円~195,000円(②の手当を除く額)
② 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として
  75,000円~94,250円を支給
③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日103日(土曜隔週、日祝日休 週休2日制)
夏季休暇、年末年始、年次有給休暇:10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、定年(65歳)、資格取得奨励金、保養所、受動喫煙対策(屋内禁煙/屋外喫煙可能場所有り)
住居手当など 通勤手当、マイカー通勤可(駐車場有り)、家族手当、資格手当

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社木村建設
業種・業界 建築・不動産 > 建築・土木
都道府県 熊本県
市区町村 熊本市
設立年 1956年
資本金 8,000万円
売上 -
従業員数 57名
URL https://kimura-c.co.jp/
主要取引先 -

会社概要

大手通信会社の基地局建設をはじめ、建築、土木、公共工事など、地域社会のインフラを支える総合建設企業。一般住宅の建築工事から大規模な公共工事まで、多岐にわたるプロジェクトの施工実績を有しており、自然と調和した建築物の実現と熊本の復興に貢献している。

会社の強み

公共施設の新設や改修工事、自社ブランドを有する住宅建築事業、生活のライフラインを守る土木・舗装工事など、地域に根差した事業に特化した建設企業。高い技術力と幅広い対応力が評価され、震災復興に関わる工事実績や通信基地局施設の早期復旧、県産木材を利用した大型施設コンクールなど、数多くの受賞歴を誇る。

今後の展開

地域密着型企業として、事業の拡大や業績向上を実現することで、地域雇用を増やし、会社をさらに発展させていくことを使命に、これまでの事業の承継と新規事業の拡充を図りながら、地域に欠かせない企業として成長を続けていく。