New

株式会社MJOLNIR SPACEWORKS

  • CFO
  • 北海道
  • 1,500万円

ロケットの大量生産を実現すべく、ハイブリッドロケットエンジンおよび推進剤タンクの開発・製造・販売を手掛ける大学発のスタートアップ企業。CFOとして、資金調達戦略の立案や技術開発投資管理、財務リスク評価など、企業の財務基盤強化と成長を牽引していただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

世界中へより多くのロケットを提供すべく、ロケットエンジンの大量生産実現に向けた、安全かつ低コストなハイブリッドロケットエンジン並びに、無溶接の推進剤タンクの開発に注力。内閣府が主催する宇宙関連ビジネスコンテスト「S-Booster2022」では最優秀賞を受賞し、スタートアップとして今後の更なる発展が注目されている。

成長
戦略

CFOの採用を通じて、宇宙航空技術における革新的な資金調達戦略を構築し、ロケットエンジン開発と無溶接タンクの技術商業化を加速させる。ロケットの大量生産に向けたエンジン開発およびロケット製造におけるビジネスモデル構築を担い、大学発スタートアップ企業として更なる事業成長を目指していく。

求める
人材に
ついて

高度な資金調達能力と、ディープテック分野での豊富な経験を持ち、海外投資家との交渉に精通した戦略的思考を有する方。企業成長を財務面から強力にサポートできる、グローバルな視点と専門性を備えた方。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション CFO
職種分類 経営・営業企画・事業企画系 > 経営者・COO・CFO・経営幹部・カントリーヘッド
仕事内容 CFOとして、下記業務をご担当いただきます。
■資金調達戦略の策定と推進:適切な資金調達戦略策定、投資家(海外・国内)との交渉リード、VC、CVC、政府助成金、金融機関からの資金調達など
■技術開発への投資管理:技術開発プロジェクトの予算管理やリスク評価、効率的な資金配分支援など
■財務戦略の策定と推進:企業の財務目標を達成するための財務戦略策定、推進など
■財務管理:資金の運用管理、資本構造の最適化、キャッシュフロー管理など
■財務報告の監督:財務報告プロセス監督、会計基準に準拠した正確な財務報告の提供など
■リスク管理:財務リスクの評価と管理を行い、会社の健全な財務状態を維持
■内部統制強化:内部統制システムの見直し
■監査法人対応:外部監査人との連携、監査プロセスの遂行

【リモートワーク】
札幌または東京

(変更の範囲)
無し
想定年収 1,500万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■財務責任者(CFOなど)として、投資家からの資金調達経験
■ビジネスレベルの英語力
【歓迎】
■ディープテック系スタートアップでのCFO経験
■投資銀行での就業経験
■海外投資家からの資金調達経験
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>北海道札幌市または東京都港区<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 9:00~18:00(休憩時間60分)
時間外労働:有り
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日126日(土日祝日休 完全週休2日制)
年末年始休暇、年次有給休暇
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、ウェルボックス
住居手当など 通勤手当

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社MJOLNIR SPACEWORKS
業種・業界 メーカー > メーカー(その他)
都道府県 北海道
市区町村 札幌市
設立年 2020年
資本金 452百万円(資本準備金含む)
売上
従業員数 6名
URL https://jpn.mjolnir-sw.com/
主要取引先 -

会社概要

量産が難しいロケットエンジンの大量生産を実現し、宇宙利用のハードルを下げることを目的に、ハイブリッドロケットエンジンおよび推進剤タンクの製造・販売を手掛けるスタートアップ企業。北海道大学の研究結果を事業化すべく、大学発スタートアップとして2020年に設立して以来、ロケットの供給不足解決に向け研究・開発を進めている。

今後の展開

「誰もが宇宙に行ける時代」の実現に向けて、安全性と低コストを両立したロケットエンジンと無溶接タンクの大量生産に挑戦し続ける。エンジンやタンクの大量生産を通じて、ロケット不足という宇宙産業における供給課題の解決に貢献していく。