株式会社ひば高原田中牧場
- 管理職
- 広島県
- ~405万円
40年以上にわたり「幻の和牛」と評される比婆牛を肥育してきた、ひば高原田中牧場。庄原市内でトップクラスの肥育頭数を誇る牧場にて、運営業務全般から将来の経営管理まで広く担い、更なる事業の発展を支えていただきます。
求人管理会社:ひろぎんヒューマンリソース株式会社
この企業の魅力・特徴 features
強み
地元農家や木材工場と連携し、地域との関係を大切にしながら、資源循環の仕組みを築き上げている比婆牛の肥育牧場。自社の牧草地や田んぼで粗飼料を生産し、品質の均一化を実現するほか、近隣木材工場の協力を得て週1回牛舎の床替えを行い、牛のストレスを最小限に抑えるなど、独自の取り組みを続けている。
成長
戦略
地域との連携をより深化させ、資源循環型の牧場経営を推進するとともに、生産性および品質の向上に取り組む。また、管理職候補として、牧場運営業務全般のみならず、将来的には経営管理も担うことができる人材を採用することで、更なる事業拡大へと繋げていく。
求める
人材に
ついて
農畜産業への深い関心と強い意欲を持って、地域社会と連携しながら、牧場の運営業務および経営管理に取り組める方。これまで自身が培ってきた経験・スキル、ノウハウを存分に発揮して、牧場の円滑な運営をリードし、更なる事業の拡大と発展に貢献いただきたい。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 管理職 |
---|---|
職種分類 | 経営・営業企画・事業企画系 > その他、経営・経営企画・事業企画系 |
仕事内容 | (雇入れ直後) 牧場運営業務全般(経営管理、和牛肥養管理、水稲生産管理、粗飼料生産管理など)をお任せします。 まずは、牛の肥育(餌やり、牛舎の整備など)や出荷・仔牛の買い付け、水稲・粗飼料の生産管理などに従事し、将来的に経営管理(経営方針策定、人事労務・財務経理など)も担っていただくことを期待します。 (変更の範囲) 会社の定める業務 |
想定年収 | ~405万円 |
募集背景 | 幹部社員の採用 |
求める人物・スキル・経験 | ■牛の肥育や牧場の経営について、興味があり、意欲的に取り組める方 ■普通自動車運転免許(MT)をお持ちの方 【歓迎】 ■経営に必要な簿記などの知識がある方 ■機械などに興味がある方 ■大型特殊自動車運転免許(農耕限定可)、中型(準中型)自動車運転免許をお持ちの方 ※同業種の職務経験は必須ではありません |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>広島県庄原市<変更の範囲>無し |
勤務時間(就業時間) | 8:30~12:00、14:00~18:00(休憩時間150分) 時間外労働:有り(月平均1時間未満、10月については6~8時間程度) ※年始(1/1~1/3)は就業時間を短縮 |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日96日 シフトによる週休2日制 有給休暇(入社半年経過後10日付与) |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、賞与(年3回)、昇給(業績・能力による)、退職金制度(勤続10年以上)、定年無し、受動喫煙対策(屋外全面禁煙、事務所内喫煙可能スペース有り) |
住居手当など | 通勤手当(上限10,000円/月)、住宅手当、家賃補助(0~60,000円) |
企業情報 company info
企業名 | 株式会社ひば高原田中牧場 |
---|---|
業種・業界 | その他 > その他の業種 |
都道府県 | 広島県 |
市区町村 | 庄原市 |
設立年 | 2017年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 4名 |
URL | - |
主要取引先 | - |
会社概要
40年以上にわたり、「幻の和牛」とも言われる比婆牛の肥育に取り組む牧場。約180頭(うち1割強が比婆牛)の牛を飼育し、庄原市内トップクラスの肥育規模を誇る。長年培ってきた地域との関係性を大切に、地域の一員として、地元農家や木材工場と密接に連携した循環型の牧場経営を実践している。
求人管理会社:ひろぎんヒューマンリソース株式会社